今日は夫のリクエストで
冷たいぶっかけうどんです
エビとキノコのアヒージョ風
おつまみはチーズ入り卵焼き
最近は冷たい麺物が多いです
昨日は山形の冷たい肉そば
夫がこの間の飲み会で
おごってしまって
節約モードに入ってます
とはいえたいていお腹をすかせて
ご飯を食べたあとも 何か食べたくなる 夫
冷蔵庫や 食品庫に 何か小腹を満たすもの
は常に用意しておかなければないです
冷蔵庫には 揚げかまぼこや ウィンナー が多いのですけど
スイーツも用意しておかないと
食品庫には お菓子だったり
魚肉ソーセージだったり カップラーメンだったり
何か体に良い食べ物を作り置きしておかなければ
ならないと思っている今日このごろです
なにかいい小腹を満たすものないですか?
私の作るものだけだと
味も油も控えめなので
夫は 物足りなくなるもよう
独身時代に 買って食べていたのに慣れているのだと思います
お惣菜お弁当 外食などは 満足感があるように
できてますからね
今日はお買い物に行かなかったので
あっさりしたものしかありません
お買い物に行こうとしましたが
夏風邪以来 体力が 落ちてしまって
スポーツクラブで軽めにしてきたというのに
疲れていました
コロナの時はそこまでではなかったのに
スポーツクラブのあとは
買い物ぐらいと 調べ物をするか 本を読むか しか
できてないけど 休むべき時なのかなと思って
ダイエットもお休み 休むようにしています
でもけっこう 頭を使うのも エネルギーを 消耗しているようで
休んでるのに 夫に お風呂の時に クマがひどいと言われます
同じように疲れますね
痩せはしませんけどね
脳にいいなと思う食べ物は 卵や ナッツは
毎日食べていて 食べていない時に比べて
調子がいいと実感します
青魚 DHA などもいいと実感します
もちろんサプリメントでも ナイアシンアミド
ビタミンB群 もいいと思います
脳に良い食べ物は 他にもありますので
みなさんも 意識的にとってみるのもどうですか
身体的な回復も ビタミンB群 クエン酸 タンパク質 などを 摂るようにしています
とはいえ バランス良く 食べるのが一番ですけどね
暑いだけで疲れるので
みなさん 冷たい食べ物だけではなくて
疲労回復の食べ物 も 摂ってください
胃腸が弱っているときは 労るものをどうぞ