風邪が夫婦共々 治りません
夫は昨夜の熱帯夜で汗をかいて
良くならず
私もコロナじゃないかと疑うほど
良くなりません
今日は家から 一歩も出ず
外の空気を吸わなくちゃと 近くの自販機 数秒の距離 に行っただけです
コンビニまでだと 5分位ですが暑いので 汗かいちゃうな
今日も家で スポーツクラブにはもちろん行けずほんの少し運動をして 汗はたっぷりかいたのですが
汗の種類がちょっと 違う
ただのいいわけですね
暑い中過ごすのも 暑熱順化といって
体を暑さに慣らしておくことはいいそうです
熱中症には 気をつけなくてはいけませんね
夏風邪は長引く そうですが
みなさんも お気をつけください
今 ストレスを強く感じていたり 悩みがあったり
私も ありますが
ストレスを強く感じることは そんなになくなりましたが 環境を変えたり ストレスを感じる場から 逃げたり 夫と話したり
安全圏は あります
悩みも 解決しませんが
今までの人生で 悩みが解決しないまま そのことが終わってしまったり 時間が経過してしまったことが多いような気がします
悩みが解決しなかったからと言って どうしても困ったというようことは あるようでないのかもしれません
一時すごく困るけど
私は 恵まれていたのか おめでたい人間なのか
時が解決 してくれたことが多かったような気がします
夫は
かわいい
と私のことを言って
かわいいが バカと言ってるようなものです
もちろん 自分で 終わらせたことも ありましたが
良かったのか悪かったのかは 今でもわかりません
みなさんはどうですか
限りある人生ですから
もちろん解決できることはしていかないといけませんが
辛い状態は そんなに長くは続かなかったりもします
時間がかかることもありますが
人生は いくつもの事象 の連続なので
起きて寝て 食事をして 人と会ったり 何かをその間にして
気分が その間に変わりますよね
もちろん人生を通して何かをする目的もありますので
変わらないこともあるとは思います
嫌なことは スッパリ 切れるといいです
なかなかそうもいかないけど
ダラダラと とりとめのなく 考えてしまいました
昨日の夕方 夫が帰ってきてから
焼き鳥屋さんで
焼き鳥を頼んだままだった
お金はまだ払ってなかったのですが
取りに行かないのも どうなの?
と夫は 言って
焼き鳥を 取りに行ってお金を払ってきました
正直人間 です
なにかいいことあるといいね