土曜日は 夫の仕事が遅くなり
義実家にいけなかったので
雨の桜を見に出かけました
寒い日でした
今年は特に桜の名所には 行かず
温泉を目指し 道すがらに咲いている
桜を楽しみました
途中トイレに 寄った
金蛇水神社
商売、金運の神様として有名で
朝から混んでおりました
中国人観光客も 来ていました

展望台があったので 行ってみました


誰もおらず
みなさん 花よりお金 のようです
宮城県 蔵王町 にある 遠刈田温泉
10時 まだ日帰り温泉の入浴はまだでした
共同浴場の
遠刈田温泉 神の湯
人はけっこう来ますが
熱いので 皆さんサッと あがっていきます
ちょっとだけ温泉に入りたい方に いいですね
以前は 時間が 朝の時間帯と夜の時間帯だけでしたが 9時〜20時半 に入れるようになりました
最初の入った感じは 熱く
夫によると 入った感じは 重めで 疲れる 感じ
あがってからポカポカしていいお湯でした
お昼は 川崎町
佐幸精肉店さんへ
寒ざらしそば の ざるそば大盛り
上カツ定食

カツも お肉屋さんの 分厚いカツでした
美味しくいただきました
今日は 夫の スーツを買いに来ました
取引先などとの 飲み会でしか着ないそうで
汚しても臭いがついても もったいなくないようなのを 買いました
スーツの職場 でも 働いていた 夫ですが
さすがに以前のは入りません
来週月曜日 月曜日から飲み会って
飲み会に直前に間に合う 来週に 裾上げして
また取りに来なければなりません
帰りは 無印良品や 生協に寄って お買い物
酒屋さんに行って 日本酒を購入
店主が 説明してくれて 新しく 美味しそうなお酒を 教えてくれて 四合瓶 2本 購入
何やら この時代 値上げしないで がんばる
お酒も 酒屋さん達で 販売するらしい
お金だけでない 熱意なのだろうか
日本酒離れもしてるからな
日本酒は楽しみにします
今日もありがとうございました 旦那様