また 寒くなりました
桜も開花したのは見かけたものの
花冷えですね
咲くのが伸びたようです
休日と 桜の名所に行って 桜満開の タイミングが 難しいですね
私は仕事をしていないので 行こうと思えば行けるのですが 夫と一緒に というと 咲いていそうな場所を選んだりですね
ライブカメラや 開花具合は ネットで 見れますけどね
明日からの新年度からは 夫の仕事の関係で
ドライブにも 行けなくなるようです
夫の危機的な 精神状態になりそうです
いざとなったら 私の 病気がひどくなったことにして 仕事辞めても いいんだよ と言ってました
土曜日は 夫の仕事あがり 義実家へ行きました
商店をやりながら 半身不随の 義父 のところに
呼ばれれば駆けつける義母
車椅子やベッドからの移動は 一人では まだ できないし 慣れていない 義父
今度は 義母のほうが心配です
忙しい時のために電子レンジで温めるだけの おかずを 買って行きました
身体が動かないって 大変なことだなと 改めて
考えさせられました
精神の病気も 大変ですけどね
私も介護の勉強をしようかと思ったり
これからの人生 色々なこと 動けるうちに 何をしていくか
まずは 生活していくことが 大事ですけど
自分にとって 何を大事に 何を選択してやっていくか 考えなくてはなと 考えながら 帰ってから
夫も元気づけるようなことを話そうとしたり
疲れ果てて しまいました
常に 世の中の変化に 自分も 更新 していかないといけない だけで 疲れるのに
ゼロから1に 何かしようとするのは
向精神薬を飲みながらだと
疲れますね
朝から疲れていましたが
スポーツクラブで 1000m 泳いで 太極拳をして
スッキリしました
休養する日もものすごく必要なんですけど
何も考えず 血流を良くして 頭や 神経 を
リフレッシュ
何人か話を聞いてるうちに 水泳してても 腰は痛める人が 結構いるんだな と わかりました
体を動かせて 本当に 私には ありがたい
でも 動と静の 静の時の 会話や すること
私にはかえって疲れて苦手ですが
静の時って 動の時と 違った 見方考え方
楽しみ方にもなるので 色々と 情報を仕入れたり
生きる術も 変わってくる
静の 状態の時のことも 考えるものがありました
あまり考えても疲れるだけなので
適当に動きながら 静かにも少し過ごしてみようと思います
私自身は 静かなんですけどね
動きでうるさい感じですかね