図書館で 雑誌を見た時に
女性のダイエットに関する記事が乗っていました
健康診断で 痩せるように指示されない限りは
ダイエットしないほうがいい という記事でした
特に40代からは
老後 少し肥満の方が 長生きするのだとか
痩せている人は 筋肉をつけたほうがいいとのことでした
いつも土日に増えて 平日に 運動を して増えた分を落とすようにしていました
旅行に行って 観光地で 食べることのできる
グルメな 食べ物 を食べないと もったいない
という夫
大体一緒に食べます
甘いものは 一口か二口もらう程度ですが
でも最近夫も 太ってきて
私も お腹が落ちにくくなってきました
夫が健康診断前の 摂生 を始めるようです
健康診断が普段通りじゃなくて意味がなくなりますが
白米を食べないようにしているみたいです
夫は血糖値スパイクも起きてしまうようで
眠くなってしまうのです
その割に寝る前に カップラーメン食べてましたが
私も一口もらってスープを飲んでいたら
運動しても 少し体重が増えてきていました
これはいけませんね
私は9年ほど前 リスパダールを 退院後 たくさん服用していたとき
体重が今まででマックスでした
陰性症状で 寝てばかりいることが多かったです
ある時一心発起
スポーツクラブに復帰して 5キロ落としました
あとは仕事をして飲み会など行ってるうちに痩せました
私は飲み会すると痩せました
向精神薬は 代謝が悪くなりやすいものもあり
太りやすいものもあったりしますね
私は今はリスパダール少量なので 動けているし
運動して メンタルも整えて 代謝も良くしています
それでも太りやすい傾向にはありますが
でも最近はちょっと体重制限は緩めにしようと思ってます
服薬は大事だし 健康診断にひっかからなければ そんなに 体重は気にすることは ないです
でも 気にしてないと どんどん体重が増えていったので
強迫観念があります
運動量が多いので 夕方クマになってしまったり
更年期なので そんなに無理すると 色んなところに出てきたりするし
メンタル整えるためにやってるのですけど 体重制限にも神経質になると 運動しすぎてしまいます
メンタル整えたり楽しむことに 重きをおくようにして
スポーツクラブも 部屋での運動も そのうち仕事をしたり 親の介護をする日が来てできなくなるかもしれない
できるうちにやっています
でも何でもほどほどにですね
いらぬ苦労でクマができている私です