子どもの近視が増加しているそうですね
数字は忘れてしまいましたが かなりの高い割合で近視だそうです
私は 今日は健康診断だったのですが
視力検査をして
少し下がりましたが 意外と良かったです
右 1.5
左 1.2
老眼なのか 夜になると 車の標識などが 見えにくくなっていたので 目も悪くなってるだろうなと
それ以外はまだ見えます
血液検査では
血管が細いので
看護婦さんが
針を刺しても
あれ?
血が出てこない
外されたようで
まあ仕方ないですが
なるべく探らないでほしいです
ほかの検査しても結果が後から なので
とりあえずは何も言われませんでした
婦人科検診は 高いので 来年で いいかな と思っていましたが
友人には
なんでそんなに高いの?
自分は 婦人科も受けて 腫瘍マーカーも受けた
40代後半からは 病気になる確率が高くなる
などとラインで言われ
そう言われても 協会けんぽの 提示した料金なので
婦人科は 高いし
オプションも あれこれつけたら高くなります
来年は 婦人科検診受けますが
いづれはほかもやってみるかもしれません
運動してて 今の食生活なら 病気にならないかな となんとなく 思っていたけど
わかりませんね
夫の両親は 健康診断受けてないみたいだけど
大丈夫かな
受けたほうがいいですよ
と気安く言えないし
受けてないんですか?
とはやんわり言ったことはありますが
健康診断より 着替えの時に 首のイボが 増えていて
そちらが あちゃ~
食べないで運動しすぎたから 老化した
美容にも気を使わなくちゃ
年齢的にも
しっかり食べて 運動しなくちゃな と思いました
夫にどうだか聞いてみよう
検診は けっこう疲れました
あまり まごまごはしなかったけど 仕事してる人は
やはり 対応力が早くて ちょっと順番が 抜かされたりしました
朝に 健康診断前でも安定剤は 飲んでもいいかな と思って
飲みました
問診票では かかっている病気に
統合失調症と 書きました
薬も
お薬手帳は忘れて
後で 聞きます
と言われましたが
忘れたのか 聞かれませんでした
早く始まり早く 終わったので
帰ってから疲れたけど いつものルーティンはできました
これだけ動いてれば 仕事できるんじゃないかなと思うんですけど 人間関係はゆるいから わかりませんね