あいにくの天気でした
西に向かいました
久しぶりの山形県です
サイクリストが 48号線 たくさんの人が 通っていました
サイクリストが走りやすい道路ではないので
サイクリストが 通りやすい道路が たくさんあればいいなと思います
私は自転車は乗りませんが
車が追い越すので 危険だと思います
今日はツール・ド・東北がありました
関係があったのでしょうか
今日は 雨の中 山形県白鷹町へ
鮎を食べに
途中は東根市 の 産直店 よってけポポラ
へよって
シャインマスカット や 梨 すもも 野菜などを
買っていきました
果物がたくさん買えて私は幸せです
白鷹町
道の駅 白鷹ヤナ公園 へ
道路にところどころ看板があって
来週 鮎まつり のようでした
フライングですが 混む前に 食べてきました
結構人が並んていました

立派な里芋が入った 芋煮汁も買ったのですが
写真に撮りませんでした😅
あとは唐揚げを食べました
美味しくいただきました
雨なので 登山はできないし 行くところが限られます
結局温泉へ
鷹野湯温泉 パレス松風 さんのお風呂へ
内風呂とサウナでしたが
サウナがあって
300円 とは 安すぎる
サウナは地元の方の憩いの場で 入れませんでしたが
高台にあるので 眺めは良かったです
ずっと 夫婦共々コロナのときは 家でシャワーだったので
大きいお風呂で スッキリしました
朝日町
ワイン城 へ

スパークリングを1本買っていきました
夫がシャルドネの ワインを 買おうと言っていましたが
私が 外国の ワインを飲んでみてから のほうがいいんじゃない
と余計なことを言って
シャルドネを買いそこねました
試飲で美味しかったと 私が言ったので
夫のせっかく飲んでみたい 気分の 邪魔をしてしまった なかなかこのワインを買いにこれませんからね
タイミングというのが ありますよね
失敗しました
https://yamagatakanko.com/attractions/detail_9463.html
朝日町でも 来週は ワイン祭り があります
帰りはお腹がすいて ラーメン屋さんを探しましたが昼の営業は終わりの時間 でした
仙台で渋滞に遭い
世の中は明日もお休みの人が多いですが
夫は仕事です
みんなお休みになると 優しくなリますよね
ありがとうございました 旦那様