今朝は


実家に 夫の実家から届いた 桃と 野菜を 届けによりました


途中から 夫会社の新人君の車と 会い 隣り合ったところで 桃を1個あげました


私はスッピンだったので あまり 顔を出したくありませんでしたが


お世話になってます


と言われたので


挨拶をして


化粧をしてくればよかった


実家では


母も 誘って 山形県へ


父から 朝ご飯の パンセのパンと コーヒーを冷やしてくれたのの差し入れがありました


母は 父の手作りの朝ごはんを食べてきたそうで


仲がいいのか ただの 父のルーティンなのか


よくわかりませんが


母は なにか ちょっとした失敗でも 父はいつも 責める言い方がキツいなどといいます


歳をとってきたので 仲良くやってほしいものです



今日は 道の駅 天童


によって 野菜などお買い物


たくさん人が来ていて 野菜や 地元の品や お土産


が買いやすい 人気の道の駅です



山形美術館へ 行ってみようということになりました


http://www.yamagata-art-museum.or.jp/



川瀬巴水 さんの 版画 をやっていました


川瀬巴水 さんは 知らなかったのですけど


旅先の 風景を 木版画に した作品です


木版画なのですけどちょっと現代のイラストというか アニメ にも近いかなと思いました


作品は 構図が 良くて 


誰でも 好きになるのではないでしょうか


興味深く 見れました


川瀬巴水さんを知れて とても 良かったです



スティーブ・ジョブズ も 川瀬巴水さんの 作品を 好んでたそうです


川瀬巴水さんの人生の時代背景は 明治から 戦後まで 激動の時代でした


前後はアメリカ で 日本の風景 として好まれました


常設展も マネやモネやルノワールもあり良かったです


日本美術もありました







お昼は 


山形の肉そば屋






私と母は 冷たい肉そば 
夫は お気に入りの ガツンと冷たい肉そば 
ラー油とにんにく入りです

肉そばが また違った 味になり くせになる味です

そばのおつゆが美味しかったです

夫には いつも同じのばかり頼んで 違ったのを頼め 大盛りにしたほうがいい と言われましたが

その通りでした

母にも大盛りを頼みやすくしたかったようです

後で 自分のことばかり考えて

と言われました

スミマセン

美味しくいただきました


蔵王温泉へ 車で山を登っていきました

源七露天の湯さんへ


いつもよりは早く上がりました

フラフラすると言ってました

でもコリが取れたようでした

私は 今のところ蔵王温泉は 一番好きです

まだ日本全国の温泉は行ってませんが

福島県の中ノ沢温泉も 美肌の湯で 私の好みでした

帰りは間抜けな 私が 山形の肉そばやさんに 
スマホを 忘れてきて 取りに行って 少し遅くなったり

48号線で 事故があって 片側通行だったりでした

みなさん安全運転で事故にだけはお気をつけください

母を一緒に連れ出してくれて 夫には感謝でした

帰ってから唐揚げをする予定でしたが

母が焼くだけでいいんじゃない

と言ってたからか

夫が 帰りは ジャパンミートにより お弁当にしようと
言ってくれました

私はうなぎを

今日はありがとうございました 旦那様 父と母