岩手県に 一泊
早く目が覚めました
朝ご飯は 前日にスーパーで買った パンなどで済ませ
秋田県を 観光しつつ 帰ることになりました
夫の トラブル発生
結石で 頻尿
大きい石が出てきましたが
しばらくトイレから 離れられませんでした
秋田県
田沢湖のトイレにしばらくいました
私は 少し散策



碁石神社


きれいな湖水
さらに秋田県の北へ
夫が立ち直って 北秋田市
https://r.goope.jp/animichinoeki/
道の駅で 休憩

目指すはくまくま園




さすがに 手足が太く 体つきが違って 怖いですね
ヒグマは 人馴れして 遊んでいました

ツキノワグマ
餌をあげました
口を開けて 手を上げて待っていました

ここの熊は 生まれたときから 人に飼われているそうで 呑気にしていましたが
昨今は熊被害を毎日ニュースで聞いていたので
怖いですね

無人駅によりました

南下して
角館市
武家屋敷
雰囲気を楽しんで ゆっくり 過ごしても 素敵な場所ですね


美味しかったです
あとは 南下して 帰り道
六郷湧水群 はこの間行ったので
湧太郎に ちらっとより
岩手県紫波町で作ってる ハムをおみやげに買いました
湯沢市
秋の宮山荘 さんで お風呂に 入りました
この間の旅よりは 精神的余裕があるかな
千秋ラインを通り
鳴子を通って帰りました
お風呂から スーパーによって 2時間半
光る君が始まってから 着きました
お疲れさまでした
ありがとうございました 旦那様