秋田県 にかほ市に一泊
コンビニで腹ごしらえをして
獅子ヶ鼻湿原 へ
https://akita-fun.jp/spots/168
ブナの森 湧水群 が あります
朝早く 誰も来ていなかった ので
クマも出ないかと
夫と二人 話をしながら 歌いながら
歩きました





元気になりました
やはり 精神疾患を持っていると こういうところに来ると 元気になります
歩くところは ほとんど木の遊歩道 がありましたが 土の部分も ありました
私達の足で 1時間40分くらいでまわりました
市街近くへ行き
象潟郷土資料館へ
https://www.city.nikaho.akita.jp/soshikikarasagasu/bunkazaihogoka/gyomuannai/2/1/1025.html


池田修三 さんの 女の子の 版画には
今でも 通じる ポップな感じもあるような気がしました

お昼は
湯の台食堂 さんで
塩ラーメンを いただきました
時間前から 並んておりました

さて 宮城に帰る
帰途につかなくてはいけません
山形県酒田市へ戻りました
途中
丸池様
https://mokkedano.net/feature/maruikesama/top


水が綺麗すぎて 藻だけに見えます
ここでもきれいな 湧水を 見ることができました
私の心は汚れておりますが
中山河川公園は 春は 鳥海山と 日本家屋と
桜の並木 が美しいところです
https://www.yuzachokai.jp/spot/nakayamakasen/
最上川沿いの道を 行きました
最上川の緑と 自然の緑と
緑のイメージがあります
戸沢村
https://shinjo-mogami.mypl.net/shop/00000371254/
帰り道
いきいきランド ポンポ館 の お風呂へ
きれいないいお風呂でした
帰りは
東根市で ユニクロに行ったり
イオンに行ったり
朝獅子ヶ鼻湿原 の マイナスイオンで元気になりましたが 街場でまた 元通り
帰り
48号線関山峠を
走り慣れてしまった夫
何回走ったのでしょう
これからもお世話になると思います
家に着き ビールで お疲れ様
今日もありがとうございました 旦那様