今日は朝から 宅急便騒動


朝早くから出かけたかった夫


夜に着の 夫の実家からの宅急便が来ます


出かけるため


電話して 営業所に 朝に取りに行きたいと 希望


折り返し営業所から電話が来ることに


宅急便が 食品が入ってるかもしれないとのことで


日曜夜着に 変更するより 取りに行きたいと



なかなか電話が来ない


電話をもう一回してから


やっと電話が来て


引き取りに行き



夫はテンションが低くなりましたが


秋田方面へ出発


どこまで行けるのでしょうか


パンセのパンを食べて


宮城県鳴子方面から 山形県 新庄方面へ


新庄から 酒田 へ


窓を開けて車を走らせると 山の匂いがしました




眺海の森 展望台


https://yamagatakanko.com/attractions/detail_4113.html




誰もいなくて いいところなのにもったいないですね


緑の匂いがいい匂いがしました




田んぼには 田植えされていました



鳥海山


なかなかスマホだし いい写真は撮れませんが



酒田市街 


満月


https://www.sakata-mangetsu.com/sakata/




で ワンタン麺を 美味しくいただきました




ワンタンの 触感が なめらかで 美味しかったです

スープは 和 の感じが 強いような気がしました


酒田からは 海沿いを 北上しました

先々週も行った 秋田県にかほ市 

象潟 止まりでした


象潟の道の駅


でも 夫が 腹ごしらえ



私も 何枚か いただき


そこから 蚶満寺 

に車を止めて

九十九島の 丘にあがった島を 歩いて散策

昔 海で潟 でしたが 地震で地面が隆起してしまって 島が そのまま 丘になった地形です





島のまわりが田んぼがまわりにあって水がはると きれいだったのですが

今は耕作をやめた 土地がほとんどでした

昔の海のままだったら とても風光明媚な 場所だったでしょうね


道の駅 象潟に戻り 

夕日を見ました








私は夕日を見ると 昔々から ある風景 
いにしえの人も 同じ景色を見たのだなと思います

今日は道の駅の 温泉に入ってから象潟に 泊まりました

あまり眠れなかったです


今日もありがとうございました 旦那様