今日は スポーツクラブで


奥様が 深緑色の シェイカーに入れた 飲み物を 飲んでいました


見た目が 逆に こんな色の飲物ない という色だったので 薬 みたいで 逆に 映える かもと思いました


中身は ココアプロテイン と 青汁 だそうで


味は ココアプロテイン だそうです


RPGゲーム で薬が 実写化されたら こんな色かも


と思いました



今日は太極拳 の日 でした


先輩に 足の開きを 教えられ ているうちに


良くなったよー 


と今日言われ 


真ん中重心になって 気持ちいいでしょ


周りがよく見えるようになるよ


怪我や病気を 太極拳をして 乗り越えてきた 


生きる太極拳の効果の 証拠人


番ブラ


仙台の一番町を ブラブラ の略です


一番町を お洒落して 三越から 駅まで 歩いているそうです



真ん中重心で気持ちがいいと 言われて 気がついたけど


確かに 動きの中で 手足を前や後ろ横に動かす中で

重心はは後ろ足にかけたり 6対4の割合でかけたりなどはするのですが  体の中心 真ん中に 体の重心を 持ってくると なんだか体調がいい


無駄に疲れないし


帰ってから 何かを食べたり飲まなくても良くなった


私は普段からクセで ちょっと 前のめり気味だったり 反り腰気味になっていました


真ん中重心て 座ってて 姿勢が悪かったりして 気が付かなかったけど


もしかして 人間の 自然にあるべき 重心?


ネット情報によると 重心の位置は 男女で違うし 子供と大人でも違います


人によっても微妙に違うかもしれません


太極拳は 真ん中重心を 生活に活かすべく


健康になるための 昔からの 健康法なんだということが 実感できました


今までは 普段 筋トレや有酸素で 鍛えて そのお釣りで 太極拳をしてて ただ ゆっくりな動きで 落ち着いていました


今日なんかは 太極拳なんて意味ないじゃないかと 行くのをやめようとしたくらいでしたが 先輩に教えてもらって行ってよかったです


失礼ですが年輩の方がするものだと 思って ちょっと 甘くみてましたが 


体を動かすのが苦手な人 筋力が弱い人 運動不足な人 病後の人 怪我をしたあとの人 には いいリハビリになりますね


続けてると 健康になるようですし



FMラジオの NorthWave で たまたま 不登校の お子さんの 親御さんが ラジオ番組に お話を 

投稿しているのを 聞きました


登校拒否のお子さんを持つ親御さんの 投稿ばかりだったから 子供を持つ方のための 番組なのかな


その方は お子さんに 学校に無理にいけと言わず


好きなようにさせていたそうです 


たとえば髪を染めさせてもいたりした といっていたような


通信制の学校で 自主的に 勉強して 今では 周りとうまくやって 社会人として 働いているそうです


みんな同じではなく 学校にいかなくとも オリジナル性を 大事に して大丈夫 自分らしく生きる ということを 仰ってたと思います


その方は4月に番組に ゲスト として来てくれるそうです


まわりから の 同調圧力が あるかもしれませんが 


強く自分らしく生きていらっしゃる方もいます


それは 大人でも 同じ ではないかと思いました


まだまだそんな社会ではないかもしれませんが


人間 人それぞれですから 違いがあって 当たり前ですね 


いずれ自分が強くなくともそういう違いがあって当たり前になる社会になるのでしょうか