今日は 挨拶が 雪の話ですね
こちらでは なかなか溶けない雪の日はあまりなくなったようです
私はスポーツクラブで
インストラクターさんの
帰りは何時に帰るのかと
聞き
9時に帰るというので
凍結するから気をつけて帰って
とおせっかいをした
自分は年取ったのかなと 思った次第でした
最近仕事が忙しくイライラしている夫です
夫自身気がついてなくて 唇が動いていることがあるのですが 夫の癖です
あっまた イライラして独り言だ と わかります
何ならたまにもれてるから
わかりやすい 独り言です
私も暖かくなると イライラが出てくることがありますが
リスパダールを飲んてからは 周りから
付き合いやすい
と言われます
夫のイライラは 人間関係
会社で仕事をしているフリをしている暇な人たちを見てや
主に 対上司 なのですが
上司によく話しかけられるらしく 忙しい時手伝いに来てくれても 結局仕事ができないそうです
上司に急に意見を言われたり 考えを聞かれたり
するそうですが 急に聞かれて うまく切り替えしたり 返答できない で 一方的に言われたまま 家に持ち帰り イライラしていることも
私にもイライラするんじゃないかな
仕事しながら 対上司の返答のバージョンを考えているとか
夫の人間関係は逃げ場もなく 限定されてます
休日は私の相手
夫のいい人間関係が広がったら 対上司の 返答も うまくできるのではないかと思います
あとは夫の自由時間がたくさんあって 世間が広くなったら
かえって私が言ったらイライラしますね みなさんも
そんな生意気なことを言えるような立場じゃない
精神障害者ですが
せめて 帰ってきて 楽しく過ごしてもらって 美味しいものを作ったりすることしかできない ですので
アクセサリー作りは あるもので作ったら
地味で
夫は これがお前の力なのか と 言わんばかりの含んだ
遠慮した物言いでした
とりあえず百均で どんなものか ペンチを買ってきました 材料を一つ買い忘れましたが 完成させてみようかと思います
https://youtu.be/dl9zXiUPulE?si=GCIvtVW8eKYNbUzI
夫がよく聴いているので イライラした方に