今日は 山形県へ
通ってますね
暖かく春のような気候なので
頭の働きがなんとなく違います
冬は寒いのでエネルギーを 使います
暖かくなって 頭の働きが良くなったのか 抑え感が少し軽減されました
だからといって 活動的になったりして 調子を崩しやすいのは 春も 多いですよね
話はそれましたが
今日は 山形県 白鷹町へ
いつものパン屋さんにも行かず
トイレ休憩だけして まっすぐ
こちらの方は 脇道に雪がありました
朝日連峰 飯豊連峰 キレイに見えます
雪の飯豊連峰が美しいですが いくぶんか雪が溶けそうな陽気です
お蕎麦屋さんに 時間早めに行って ちょっと待ちました
そば処丸万さんへ
そば食べ放題 を頼みました
大根の汁がついています
十割蕎麦で美味しい蕎麦でした
夫 4枚 私 3枚
1人 1400円
朝ご飯抜いてきて そば食べ放題を食べに来たのでした
おかわりは?
もう食べられません
提供も早いお店でした
美味しくいただきました
三階滝へ向かいましたが
途中温泉があったのでよってみました
長井市 長井あやめ温泉ニュー桜湯さんへ
https://saitoush17163.wixsite.com/website
山の匂いがしました
従業員の方がお風呂に来て
熱いですか?
と聞かれました
私的には いろいろな温泉に入って 熱めで普通だと思いましたが
ぬるくしてくれたようで
ちょっと熱いですかね
と言っておきましたが
あとから入ってきた方が
今日は熱い
と言っていました
そうでしたか
たしかに従業員さんに 今日は暖かいから と言葉が出てこなくて
ともかく お昼時 すいてたし
いいお湯でした
三階滝 は 私が
熊が出そうだね
と言ったばかりに
また否定する
と 夫が行くのをやめてしまいました
鮎貝八幡宮 へお参り
写真は 社殿は雪囲いしてとりませんでした
すみません
その後 白鷹町の 虚空蔵尊 のある 白鷹山に行こうとしましたが
表参道口からは雪があって 断念
二年連続おみくじ大吉 旅慣れている 夫には
もう何も言わず逆らわずまかせます
帰りは山形市の BOOKOFF ヤマザワ(山形大手スーパー) などによって
帰りました
春のような陽気は 気候の急激な変化もあり
イライラもするようです
普段 薬でイラつかない私でもイライラもしたし 夫や他の車にイラつかれたり
みなさん体調をお気をつけください
明日から仕事の 今 仕事か忙しい夫は 色々寄れなくて 満足しなかったみたいです
出世<休日 優先だそうです
ありがとうございました 旦那様