いつものパン屋さんでの朝食


ガソリンスタンドで 車も補給



今日は前調べもなく 宮城県から北上しました


ロードサイドを眺めながら 


今日はラジオが ワンジェイ の日


土曜日と日曜日の感覚がずれていました



4号線は道の駅も少なく


一気に 何をするでもなく 北上市に 来てしまいました 


こちらの地方といえば 鬼 


鬼は厄災を 払ってくれる ものとされています


北上市といえば 鬼剣舞 という 踊りが有名です


坂上田村麻呂に征伐されるまで 蝦夷と呼ばれる人たちが 東北の 方角は 鬼門 と呼ばれていたので

文化違い鬼と思われていました


アテルイ は 都で処刑 されました


それからは中央集権制におかれて 支配されました


鬼の館は もっと鬼剣舞のことが詳しく見れるのかと思いましたが


日本中 世界中の 鬼の面がたくさん展示されていました


鬼とはなにか 人の中にあるものなのか 厄災を払ってくれるものもあり よく取っていいものなのか よくわかりませんが


全国あちこちに鬼の面をつけた舞がお祭りで踊られるものがあるようです


あなたの中にも鬼はいますか







私は死んだら 地獄の鬼の 刑 を受けるのでしょうか


陽性症状のときに 

地獄の閻魔様の 夢を見たことがありましたが とても 怖かったです


お昼は うちむら さんで


手打ちそば を頂きました




きじのつけそばが 気になりましたが


私のいつもの 頭のかたさで 注文せずに


お蕎麦美味しくいただきました



夏油温泉の途中にある


瀬美温泉 に入りました

http://www.semi-onsen.co.jp/ 


露天風呂に入ったら 雪が降ってきました


ずっと入っていられる熱さでした




ぬるめのお湯もあったり 夏もいいですね


夏油高原のスキー場帰りの方たちも 多く たくさん入ってましたが 広めのお風呂あり


ジワジワと肩こりに効く 優しくポカポカする 美人の湯でした



帰りはえさし 藤原の郷 に行きましたが


閉館30分前で 入れませんでした


とても広いので まわれないので


大河ドラマや 時代劇の映画 の撮影で使われたりしている 歴史に出てくる建物 などが あります


https://www.fujiwaranosato.com/ 



今回の旅は 遠出したのに グダグダに なってしまいました 


計画は大事ですね


岩手 宮城は 縦に長いので 結構な遠出になったのに


ありがとうございました 旦那様