札幌市の朝 


やはり朝早く目覚めました


こんなに早く起きても


行くところがないというのに


今日の予定は 札幌市 を観光して 飛行機で帰ります



北海道神宮






大きい 社殿と 鳥居も 大きいですね

北海道の神社は

出勤前 お参りする人も 


札幌オリンピック があった 大倉山へ

ジャンプ台 です

こんな傾斜を降りてジャンプする

誰がが考えたのでしょうか




頂上まで軽い登山です





札幌市内を一望

リフトが営業時間になったので 下りはリフトで降りました








あのチョコクッキー

白い恋人パークへ

中国人の写真のポージング を見習ってみました

夫はチョコレートドリンクと


白い恋人ドリンク


夫は 朝にコーラも飲んで 糖分 カロリーとりすぎでした


充分楽しめました


限定品も売っていました


夢の国の 白い恋人パークでした





定山渓の方へ


小金湯温泉 小金湯 さんの 温泉に入りました


http://koganeyu.jp/smp/ 


温泉の匂いがしました

サウナなどもあり 

私は 豊富温泉 で使った 油の匂いのついた タオルを使ったので

サウナが匂いましたガーン

ごめんなさい

いいお湯でした


帰りのレンタカー返却時間まで 3時間

北広島市 の エスコンフィールド を目指しました

カーナビの時間が 縮まらない

これでは ギリギリです

北海道のFMは お洒落で面白いですね

199万 都市 ですね



ほんとに駆け足して サクッとしか見ませんでした

大きくてキレイで 見れてよかった

グラウンドがものすごい近いですね



レンタカー返却の前に
ガソリンスタンド まで 
やきもきしながら 行き

レンタカーを返却し

レンタカー屋さんのバスが5時くらいに出発しました

飛行機は6時

お土産もそんなに見る余裕がなく 20分くらい

荷物チェックして

搭乗
18:05 分に遅れがありましたが 仙台空港へ 出発





お疲れさまのサッポロクラシックビールです

仙台についてから 食事もする余裕もなく

電車乗り継ぎ 

無事帰りました

食欲もなく 家に帰って カップ麺 でした

夫がアンニュイな冬の気分を体感したく 

休みが取れたので 急でしたが

3泊4日

夫は 北のはて 宗谷岬と 

北のはての地 静かな稚内の 街の雰囲気を 浸っていました

これと言ってなにかしたというわけではないですけど

初めての北海道で 北海道にハマった 夫

私も 修学旅行や 家族旅行で 函館や札幌 小樽 登別 などは行ったものの

稚内は 暖かさ 人だったり あったかいぬくもりだったり

感じたくなる場所でした


街の遠さなど 自然や 土地が

なぜか強烈な印象が残りました

トイレが困りましたけど

今度は一人で楽しんでおいで 夫くん 休みが取れるといいね

ありがとうございました 旦那様