昨夜は ワインを久しぶりに 一本空けて 朝ちょっと ウツウツしてたのですけど


気分を変えるために スポーツクラブで 

プールデビューしてきました


普段はマスクしてるから 意外と年取ってるんだな と思われたと思います 私とよく分からなかった人もいました 終わる頃になってあぁなんだ と 

マスク美人ですかね 自分で言うなって感じですが


プールの教室が あるので 人が多かったです


歩くコースで みなさん おしゃべりしながら歩いてるので えーっ 私浮く って思いましたが 教室が始まるまで のようでした


歩いたり 何十年ぶりかに 平泳ぎ クロールしてみたのですけど こんなに疲れるの ヤバい と思っていたら


水泳のコーチがクロールの 入門教室に呼んでくれたみたいで 初めてなので色々教えてもらっている人が 呼びに来てくれました


苦手のクロールの教室 思うように 泳げませんでした


その後歩いてようかと思ったのですが


健康教室にも誘われ やりました


久しぶりのプール楽しかったです


コーチには 自己流だったからと言われましたが 呼んでくれて 感謝でした


ただ私は 話したりするのと みんなでやりましょう的なのに ちょっと逃げ場がなくて少し拒否反応が出てしまいました そして 朝のウツウツも少しあるようでしたが まだまだ病気からきてるのもあるなと感じました


年輩の方は みんなと会ったりおしゃべりも楽しみに来てるし プールのコミュニティができているので そこはまぁまぁ馴染むように


慣れたら 時間をずらして 人のいないときに来てみようかなどと 思ったりしています


マスクなしでも 視線恐怖症的な 不安も出なくて 大丈夫でした 


前の彼氏と海水浴に行ったのは除いて

二十数年ぶりに 泳ぎましたが 子供の頃に 習ったのっておぼえてて 泳げるものですね


クロールが遅くて 平泳ぎは速い 私です

小6のときに 平泳ぎで ベストタイムではなかったのに仙台市で10位

に入りました 中途半端な順位ですね