今日の予定は 福島県でした


宮城県から福島まで


6時半頃たち 朝マックして 


今日は登山の予定でした


ラジオを聞き他愛もない話をしながら


福島県の 道の駅国見 あつかしの郷 で休憩をして


フルーツを買い 夫のおやつ




福島の山々が見えるところまで来てみると

雲がかかっています

天気予報は 午後から曇 登っても景色が雲で見えないと つまらないからと

登山は中止


中野不動尊 へ






洞窟があり 中には 三十六童子が 祀られていました


山形県米沢市に 抜けるということになり

1時間もかからず 米沢市へ


米沢ラーメンを食べました



支那そば 熊文 さんで 中華そばを



細い縮れ麺 で美味しくいただきました

混んでいましたがお店の回転が早かったです


高畠町 

畑の中に

日向洞窟





湯沼温泉 駒草荘 さんの温泉へ




内風呂 露天風呂

露天は 自然の香りが風に運ばれてきて 
いい風でした



温泉に入ってからの

まさかの 観音巡りをしました


岩部山三十三観音 めぐりに 挑戦

簡単にまわれるのかなと思いきや

山道は 整備はされているものの 広くはなく 滑りました

汗だくでした










岩に彫られた観音様が 三十三箇所

天狗岩から 山城の頂上の方へ行ってしまい 

山道を迷ってしまうという事態に

戻って ルートにもどれましたが

時間がなくなって 結構時間がかかり 満願ならずでした


私はくだりは 滑ってへっぴり腰でした

夫に助けられ 男前な夫でした

帰ったら夫をもっと大事にします笑い泣き

山を甘く見るなということを思い知りました

無事にたどり着けたことに感謝と無事に帰ることしかお祈りしなかったです


滑るので 登山をしている方なら行けるかと思いますが 鎖場や 滑ったり 危険なところもあるので 行かれる方は自己責任で行ってください


帰りは天童市の 地元のスーパーヤマザワで 買い物して

48号線から仙台へ抜けて 帰りました 

夜のドライブ 都会で シティポップをかけると 都会の人に変わります

ありがとうございました 旦那様