今日は 夫の誕生日なのに


何がいいかわからなかったので


夫のリクエストの 餃子 を作りました


と 一番搾り 


その他 副菜


出かけるのが好きな夫 出かけたとき 何か埋め合わせをします


私の誕生日と ずーっと曜日が一緒らしいので 何か縁があったのでしょう


私でかわいそうな夫


5歳歳下なので アラフォーのうちにいろいろやったほうがいいよ と私は言います


一人で遊んだとしても 許します


二人だけで子供もいない 兄弟姉妹も子供がいない ので


老後まで生きれるとしたら 何か 今のうちに 仕事なり 蓄えを 作っておかないと 


体が動ける今のうちに 遊びなり色々しておこうというわけです


私たち夫婦のスタートが遅かったので 始めるのは なかなか 大変なこともありました


夫が ガン家系だから 食べ物は気をつけなくてはなりません


順番から行ったら 私が先に死ぬ 


夫が私の始末をしてくれるなら いいですが 


火葬したら 私は人の声がおしゃべりが聞こえるようなところに 埋葬されたい と思いましたが


夫は どこか眺めがいいところに 撒くかもしれません


夫は自分のときは眺めの良いところがいいそうです


夫がひとり残されたら どうするのだろうか


理想は

二階堂のCMの おじさんだそうです


後始末をしてくれる業者さんなども 調べておかないとと思っています


その前に 未だに死に対する心構えができていません


人生の現在進行系で過ごすのと 死生観を考えながら過ごすのは 一緒にはできないのではないかと思いますが 


死のことを ゆっくり考えることは必要なのだろうか


迷惑かけないようには死ななければいけないときもくるのだろうか


陽性症状の時は 死ぬのは怖くなくて 勢いで

自殺しようとしたり 輪廻転生できると思っていたり

目茶苦茶でした


刃物は隠されていました


今ではどこも怪我することもなく家族が見張ってくれたことに感謝しかないです 



将来 もし 私が一人になったら 精神病院で 過ごすのだろうか とも思っていました




毎日生を燃焼させる ことを しようと夫とは話していますが


私が毎日していることは 運動してカロリー燃焼しかしていない気がしますが


今晩は 夫の 誕生日を 失敗しないように がんばります