
駅前は桜が散りかけていました
3月の半ばから
陽性症状がひどくなり家族に助けられながら薬を少し増やし実家でゆっくり過ごして
75%くらい回復しました テレビやラジオは大丈夫になり 人の声の幻聴もほとんどなくなりました あとの25%は 音楽の幻聴で
人の声のような幻聴とは違い なかなか消えないもので 人の声の幻聴よりは医師に重要視はされません
今日は久しぶりにスポーツクラブに行ってみました
日中一人で過ごしていて 何かと家事や買い物など途切れずやることがあるので 実家で過ごしていたときより
どうしても頭も体も動いてしまいます
一人でいるほうが私は考え事をするくせがあるので
頭を使ってしまいます
子供もいないし親も元気なので その分の負担はないですが
実家にいたときより頭が休まらないです
でもなんとか保ててはいます
調子を整えるには
どうしても人よりはやることを少なくしたり楽なことで代替したりして いかないとだめかなと思います
皆さん忙しいし頭のいい方や完璧主義の方介護をやらなくてはならない方などは なかなか 手を抜いたり活動量を減らせない方が多いかと思います
たまには負担が少ない代替できることで手を売ってみるのもいいです
そんな私もギリギリにならないとSOSを出さないところがあります
あなたの体調はあなたが一番おわかりのはず
あなたはあなたしかいません
今日のスポーツクラブでは マスクをとってもいいそうだったので
みんなはマスクをしてましたが
一人マスクをしてない人がいたので 私も後ろの方でマスクを取ってみました
顔に緊張感がないとダメかなと思い 今まで表情に気を抜いていて 顔がたるんています
コロナ前の写真と今の写真を見たときこのままじゃだめだと思い 人前でマスクとって変わりはあるのだろうか
夫の寝癖コレクション
寝起き一番ポージングも求められます