実家にいながら
あちこちの桜の便りを聞いていました
今日は夫が休み 何やら張り切って迎えに来ました
もちろん花見をしに行くのですけど
隣の山形県へ行くことになりました
父が用意してくれたパン屋さんのパンを食べながら出発
母を誘ったものの 花粉症だから行かないと言う
春休み 新年度になって あちこち混んでいます
山形に行く車は あれ? そんなに多くない
桜の開花状況もあまり咲いているとネットで見なかったし
今日は宮城県は見頃でしょう
行ったことがないところに行きたい私達はあえて山形へ
山形市
馬見ヶ崎川 のあたりに 行きましたが
桜は
見事に茶色で 蕾でした
流石に桜は早かったです
天気予報で見ても山形のほうが寒いですからあたりまえでした
美味しいラーメンを求めて高畠町へ
TAKAHATA山喜 さんへ
塩ラーメンが人気なようです
私は醤油を食べました
並んでるどけありますね
スッと入っていくスープ
美味しくいただきました
川西町 浴浴センターまどか さんのお風呂へ
温泉ですが 源泉かけ流しなのかはわかりません
窓からはこぶしの花が見えました
桜もちょこっと
大正琴のコンサートなどもしていて 入浴以外の人が家族の方たちたくさんいらっしゃいました
浜田広介記念館によりました
泣いた赤鬼
が代表作の 童話作家です
浜田広介さんの生家
早めに帰りました
宮城県白石市の方へ抜けましたが
国道4号は大河原町のあたりで渋滞でした
宮城の桜の名所 大河原町一目千本桜 が満開でしたので
遠目に見ても見事に咲いていました
実家生活も陽性症状がひどくなり二週間ほど過ごしました
投薬とのんびりで良くなりました
帰っても 環境が違うので体調はどうなるかはわかりませんが
幻聴はいっときの危険なときよりは良くなりましたが
少しあります
会話が前よりゆっくりしているようで夫に心配されましたが 薬のせいだと思います
前の調子で頭を使ったり行動したりするのはしばらく休んでようと思います
たまに夫と離れていると
夫にありがたがられていいものですね
私のありがたさがわかったのか おい
とりあえずしばらくは
こんな私でも株が上がったままのようです
今日もありがとうございました 旦那様