お彼岸です
今日は 父と母と お墓の掃除とお墓参りに
川渡温泉に行きました
夫は仕事で行けなかった
連日の残業と週一の休みだけなので 来なくても大丈夫と言っていました
行く途中 真っ赤になっている杉の木をたくさん見かけ げんなり 宇宙服でも着たいくらいです
母にはポクシングでもしたように まぶたが赤く腫れていると言われました
杉林の中にあるお墓を 恒例の 墓掃除業者になり
ほうきや デッキブラシ スポンジ たわし 雑巾
掃除道具がたくさんです
恰好は父は作業着 会社員でしたが 農家のおじさんにしか見えません
苔まで落として お参り
おばあちゃんが文句を言いに化けて出てこないように キレイにしたからね
花粉を浴びたので
東鳴子温泉 なんぶ屋 さんへ
写真はお借りしました
茶色の源泉かけ流しです
キレイめな感じで
若い方からそうでない方まで 入りに来ていました
温泉が効いて
帰りは母は車で寝ていました
私の調子が悪く 陽性症状で危ないので
実家に来て 夫にゆっくり休んできて と言われてました
普通に過ごせてますが
夫が仕事が忙しいので 帰りたいところです
部屋に一人でいると 調子が悪化したとき 何かしでかしそうで 自分でも不安なので
明日病院に行って 入院のことも考えに入れて相談してこようと思います
実家にも頼らないようにしていかないといけないかなと思い 入院を考慮しています
リスパダール2ミリの他に頓服1ミリを飲んで様子をみます
ご先祖様まだ呼ばないでください