調子悪いときというのは


感情もどんどん悪い方向へ行ったりして


なかなか自分でコントロールができなくなる


ことと思います


どんどん負の感情になったりします


感情をを思い切って出すのもいいと思うのですが


感情によっては


自己嫌悪に落ちるだけですね


たまに平気で人にぶつけて平気でいる人もいますけど


迷惑になってます


人間関係 多かれ少なかれそういうところはありますが


ひどいのは犯罪に近いのではないでしょうか


自分のストレスや気に入らない感情を一人で自己処理できない のは 大人でもいます


そういう障害の方もいらっしゃると思います


弱ったときには反対にされる側になって返ってくるかもしれませんね


調子が悪いからそんなことを思うのではなく


普段から私がそんなにめにあってるわけではありませんが


あるなとは思ってました


でもイライラなどはどうしてもありますよね


ライライ ライライライ 


そんな芸人さんがいたような気がしますが


ごまかしてる場合ではないですね


私はリスパダールを飲んでるおかげで


イライラなども少ないのですが 


リスパダールを勧めるわけにはいけませんし


今日は調子が悪くて 


どうしようもなくなることもありましたが


使命感からえいやっと なりました


キュキュッと自分では


ジェイムスボンド 並みに


男気を見せた


ドライビングテクニックを見せたつもりですが


実際は顔だけががんばっていて


早くいけよっ て感じでしょうか


調子が悪いときは安全運転するようにしまーす


事故は本当に気をつけてください


何が言いたいかというと調子悪い今日は 感情を出してみました


そしてくだらないことで笑えました


ブログを読んていただいた方にはあまり役に立たないかもしれませんが


休んでリフレッシュして睡眠をたっぷりとるのも大事だと思います



口コミが悪い病院に電話をかけたら 私もその口コミはあっているなという対応 でしたが 忙しかったのかもしれないし


自分は気をつけようと 思いました


AI さんが ラジオで もっといいことを言っていました 心が折れることを それ以上広げないようにして 早めに切りかえる と言うなことをおっしゃってました


面白いことはないかと探しているところです


自分面白いと おめでたい頭をしてます


面白くないブログですみません