今日は運動して カラーリングしました


私は運転するとき めっちゃ真剣な顔しています


眩しいときには デューク東郷なみの 眉間にシワに 目の鋭さ 顔をして


地元の浜の気質なのか ギリギリ でも 道路から出てきます 


こちらが 出ちゃったときでも スビードゆるめてくれない 


危ない


何か調子が悪いとか気になることが あるときは


運転しなくてすむときは運転しないに限ります



私は抗精神薬を飲んでいるときは 注意力が 鈍ったり

おかしくなったりしやすいです


仕事をしていた時などは 仕事始めたばかりのときは


人より注意力を使って 神経を使いました


でも始めたばかりは 新人さんだから と許されますが


普通の抗精神薬で欠如した注意力や認知機能障害がなく記憶力正常であれば 始めてでも こなしていけることが 同じところでミスが続いてしまったり 


だんだんこの人トロいんだと解られてきて とイライラされてしまったりしました


さらに人間関係で 緊張しすぎてしまったりすることもありました


そういったことは統合失調症が回復してくれば少なくなっていきましたし


鈍感力が養われたり  だめでしょ


慣れていきました


慣れれば注意力や緊張感などは ハンデは乗り越えたりしました


仕事をこなしていける人を見てると

普段の生活や前の仕事での判断力や対応力や考え方がしっかりがあれば最初はできないなりに やっていっていけるようになるようです


それがあれば新しい仕事でも落ち着いてやればたいていのところではやっていけると思います


人間得意不得意はありますが


人間関係は出すぎずに 右ならえ で 群れには入らなかったですけど 慣れてきたら 話したりでした


緊張だったり 注意力が持てなかったり スピードが遅かったり とっさの会話の返しができなくて損したり


抗精神薬を飲んでると そんなことが気になりました


私の場合 普段からあまり注意をして生活していないところがあるので性格やなんかも 関係していて どんくさい ところもありますが


普段の生活でも 火を使うお料理や お出かけ ワンテンポズレているかもしれないけど 気をつけています


抗精神薬や安定剤を飲んでいる方そうでない方もお疲れ様です お気をつけください





ホワイトデーのお返しは 私の場合 お酒でした


塩が入ってました