昨日から
実家にお世話になっていました
今朝は早く目が覚め 音楽の幻聴などは聞こえず
睡眠時間がそんなに取れなかったですが
睡眠の質なのか
静寂を味わえました
実家にいるとだいたいテレビがかかっていて
テレビっ子になってしまった母
私は運動をしたり家事を手伝ったり いつもの通り過ごし
父や母と話をしたりするので
気が紛れているだけかもしれませんが
幻聴は夕方の時点では聞こえてはいませんでした
精神科の受診でした
血糖値がギリギリだったので
ジプレキサには変えないほうがいい
薬を増やすのは私が生活が回らなったり 薬の副作用にも耐えられなさそうなので
ひどいときは頓服を飲むことと
その回数を報告すること
となりました
幻聴と共存していかなくてはなりません
そういう統合失調症の方は結構いらっしゃると前にブロガーの方に教えてもらいました
一番危ないのは人の声の幻聴のあるときです
私は今は妄想はありません
主に幻聴がひどいのは夜です
人の声の幻聴の内容は私の悪口ですが まだ相手にせずにいれます
人の声の幻聴が日常茶飯事になると入院になります
仕事や生活をしていて幻聴が酷くなってしまって大変な方もいらっしゃったり なにかのきっかけで 幻聴が聞こえてしまう方もいらっしゃいます
治療法は服薬だったり休養だったりストレスから避けるしか私はわからないです
幻聴や妄想に支配されてしまわないように
幻聴は幻聴だと割り切ることも必要かなとは思います
スマホなどもあまり良くないようですし 音楽を聞いたりするのも 私は短時間がいいような気がします
音楽はクラシックなら良かったです f分の1のゆらぎだそうです
服薬でも効果がない方もいて つらい思いをしている方もいらっしゃると思います
辛さや悩みを一人で抱え込まないことも必要だと思います
人と適度に関わるのも必要ですね できればSNSだけじゃなく ちょっとしたことでもいいので言葉をかわしたり
なにか良い治療薬や治療法が出てくるといいですね
夫と住んでいる部屋では幻聴が気になっていて
外に出かけると聞こえなくなっていたため
実験的に実家で一週間ほど過ごします
しかし今現在 家事を手伝い 実家でもやはり夜になって幻聴の音楽が聞こえてきました
人の声の幻聴は聞こえません
睡眠時間が足りなかったようです
実家にいるわけですが 両親の心配はやはり
統合失調症の私達姉弟のようで
今なんとかしなくてはいけないわけで
私は嫁に一応行きましたが 弟と共に独立できるように頑張ってなんとかしていこうと思います
私も結婚したとはいえ夫にに頼りすぎず一個人として経済的にも色んな意味でも 独立していきたいです
独立してはいるのですが さらにしっかりとと思っております
親は心配で長生きできるかもしれないとかなしいことを言っております