今日は 個人的記録として ブログさせていただきます


いつもか


親戚の娘さんがブライダルフォトを撮るというので一緒にどうかとのお誘いで ブライダルフォトを撮りました


親戚は街を行列して歩いた私の母の結婚式を思い出すと言ってくれました


それから私の結婚はだいぶ遅くなりましたが


親戚は若い時モデルをしていて ウェディングドレスを着た看板が仙台の一番町の写真館に鈴木京香さんの前まで飾ってありました


知事公館に 朝集合


展示会も兼ねていました









普通は女性が張り切るものですが


着付けをしている間もテンションも上がらず緊張気味でした


でもウェディングドレスをデザインした先生はじめスタッフのみなさんが良い方たちばかりでした


新郎は両親と待ちぼうけ


化粧はびっくりするくらい厚いけどちょうどよくなるからと言われました


40代で自信がなかったですし 若い方には負けますが


へーんしーん!





着たら結婚した実感が湧き感極まりました










写真に

笑顔もなかなか出ませんで


二人とも疲れました


私の両親も来てみんなで写真を撮りました







帰りは父に大観楼で ひつまぶしをごちそうになりました


みんなで美味しくいただきました



ドレスや白無垢の力はすごいですね


気持ちまで変身させてくれますね


私にも女心が残っていました


明日からまた頑張ります



旦那様ありがとうございました





今日の鉄分 ラブレ

      牛肉少々


今日も少ないです


鉄分は体のもちがいいというかやはり血が作られるのですね 


血の気は多くなりません