マスク取って気づいたのですが


マスクしているときってちょっと苦しいから


口が開いて 口呼吸しているなと思います


口呼吸がくせになっていてマスクとっても少し口呼吸になっていました


鼻呼吸のほうがホコリなどが入りにくくいいそうですね


私が意識して鼻呼吸にしてみた結果 


口数が急に少なくなり少し呼吸が深くなり精神的に落ち着きました


口呼吸で私は動かされていたのでしょうか


そして腰や足がムズムズしてアカシジアが出てきました


落ち着いてというか精神的な動きも少なく口数も少なく アカシジアも出て これが 本来の姿なのかもしれません 廃人を意識してしまいました



そんな感じがした日でしたが


青森ねぶたの最終日でテレビで見ました


父が昔 青森に転勤や単身赴任でいたので 昔の会社関係で これが最後になるかもしれないと 行っています  今度は私が連れていけるといいんですけどね



テレビでは伝わらないなと思いました


青森ねぶたは実際見るとものすごく熱いお祭りです


燃えるのです


お祭りに参加するとよけい盛り上がります


お囃子に 跳人 かけ声 だしの迫力

何よりもお祭りに燃える


東北の夏は短いですからね



人生は燃焼させることも必要だと思います


お祭り然り 恋愛然り 他に趣味でも 深いこともあるかもしれませんが なんでも


若いときは間違いもしましたが いや間違いではなくて本物です

そこは自己責任で


静かな情熱から行動的なものでも命が燃えるような想いは時にたましたいですね