今日のスポーツクラブ


木曜日のインストラクターは 体幹をじっくり使って

パフォーマンスを上げるエクササイズ


私は体(体感)を下げて運動をしていたようです


あげてあげて エクササイズをするように言われました


あげることに意識してエアロビクスの振りがおざなりになってしまった


頭の働きが薬で抑えられてるのを感じました


ちょっとトロい人ですがそういう人だと思ってもらって


インストラクターさんの商売特許というか受け売りを書いてしまってますが


私は体を下げて運動していたわけなんです


そうすると膝や腰に負担がきます


どんなに激しい運動をしても


下っ腹も出ます


普段でも仕事や勉強や家事など我慢してしていたり頑張ってすると 力が入るときに体(体幹)が下がって力が入ってしまいます


口もへの字になってしまいますよね


次に呼吸なんですけど


肋骨を閉じたり開いたり腹式呼吸してあげといいそうなんです


腹式呼吸を繰り返してるとだんだんリラックスしたり眠くなってきます


長く繰り返してみてください


自分の体で良さがわかッタきます


これもインストラクターさんの商売特許を書いてしまっていますが


私が感じたのは内臓を上げてあげるように呼吸すると

頭がリラックス状態になってスッキリしました


これも薬のせいで首のあたりがジスキネジア気味で抑えられた感じがしてしまっているのですが

緩和になりました


肺を中に入れ込んで上げ下げするというかんじから内臓も上がる感覚がわかってきます



普段はストレスを受けてしまうので


なかなか時間をとってはやらないと思いますが

家にいるときにたまに意識して家事をしているときなどながらで体幹をあげたり腹式呼吸をしてあげてみてください


スポーツクラブでもあれこれ気にするのはやめて仕事するまでのリハビリだと思って  通います


もはや仕事みたいに挫折しそうな朝もあります


ルーティンというか仕事となっております


こんなに真面目に通う人もいない


スポーツクラブのまわりの方の気分もついてにあげるような会話もリハビリしようと思います