私は去年から最近まで一年間You Tubeを見て宅トレをしてました
精神的にあがるのでやっていました
ついでに体重も落ちます
最近はスポーツクラブに行き始めました
結果的にはスポーツクラブのほうが運動量と時間が少ないのですが
しっかり食べないと痩せます
気は使いますが少し緊張感があり精神的にも上がり運動量が丁度いいのかお肌の調子も良くなりました
がっちり体型からちょうど良い体型になりました
私はスタジオで運動しているのですが
インストラクターさんがわかりやすく大げさに振りをするので自然 動きもつられて大きく いい加減にできないため エネルギーを使います もちろん手を抜いてもOKのインストラクターさんもいます
動きについていくのに動体視力や反射神経がYou Tube動画を見てるよりは良くなり 頭もエネルギーを使います
スポーツクラブに行ってしまうと家にいるより時間が有効に使えるようになりました
家にいて時間がいつの間にか過ぎてしまう人にはいいのかもしれません
個人差とその人の生活スタイルがあるのであくまでも私の宅トレとスポーツクラブの感想です
スポーツクラブにいつ行けなくなるかもしれないし
行けない日は宅トレも両方取り入れてます
モチベーションや楽しい笑顔が出るなどの感情がプラスの方向にいくと若返り効果もあるかもしれません
宅トレは気軽にできるという気安さがありますね
統合失調症の方や精神疾患をお持ちの方は
動けない もしくは すべてがめんどくさい
という方が多いと思います
私もゼロか百 という傾向にある性格のため
寝込んでしまったらまったく何もできなくなるのが怖いのだと思います
最近は融通が効くようになってきました
長い統合失調症歴の中で一日寝ているという時期も何度かありました
今は歳のせいか
結婚したのが遅いためか
やることがたくさんあるため 何かしなくてはという気持ちが先に出てきます
でも突然ポキンと折れるかもしれません
ブレーキをかけながらほどほどにいこうと思います
向精神薬を飲んでいる方は 人それぞれですが
神経にきたり様々な副作用があるかと思います
積もり積もるとひどくなることがあるので
少しでも緩和のためにたまには部分的にでも体動かしてあげるといいと思います
私は神経が向精神薬でおかしく感じ体にも負担が来ているのを
運動して感じました
仕方のないことなのですが
体調によっては体を動かしてはしていけない方もいるとは思います
ダイエットも体調の改善も結果が出てこないとやる気が出てこないもの
ほどほどにを心がけると結果が見えてくるかもしれません