昨日はアルコールをとり


明け方前に目が覚めました


夫も起きていました


やはり睡眠にアルコールは良くないですね


夫が朝一 昨日残してしまった仕事をしに行き


帰るまでに出かける用意をしておくように言われるが


少し寝てしまい


起きて家事をしようとしたら夫がしてくれていました



夫が帰ってきて 北へ 向かいました


栗駒へ行くことになりました


ドライブの最中はあそこに何がある あれは何だろうなどと


運転には危ないけどそんな話をしつつ


栗駒山が少し雪がありきれいに見えてきました


栗駒 六日町通り商店街 につきました


街を歩いてみました


以前にも来たことがあり 移住者が多く


今は廃業した店舗で 安い店賃でリスクが低くお店をはじめられる とのことで


新規 参入者にもオープンな商店街だそうです








昔ながらの中華そばを食べました





その後は

新湯温泉くりこま荘 さんの温泉に入りました

内風呂 露天風呂 白っぽいお湯で 泥湯だそうです

源泉かけ流し100% 

露天風呂は森の中にあって

おフロで一緒になった方は

紅葉の時期また来よう

と言ってました

とてもいいお風呂でした

栗駒山 登山の帰りによるといいだろうな


帰る前に産直のお店などにより帰りましたが

お風呂に入ってから寝不足で神経が辛かったのがなくなり帰る頃になって元気になったように感じました

ただ薬の代謝が早くなってしまうのかもしれません


週に一度の地元の神社参拝もしました

いつも同じことをお願いしていたほうがいいよ

と夫に言われ 今週も神様の前で忘れることなく話せたかというと

3ヶ所で拝むのですがその間に完璧に拝めるような状態でまた気がたるんでました

夫の実家からさくらんぼが届くのて早めに帰りました

最近せかせかしてしまって視点がくるくるなったりします

幻聴は相変わらず夕方から気になります

病気でも楽しむようにしていますが元気だったらどんなにかもっと楽しく感じるのだろうなと思いました

でも 連れ出してくれる 夫のおかげで 十分楽しめています

今日もありがとうございました 旦那様