今日は代車にこわごわ乗って
道路が凍らないうちに買い物に行ってきました
道路もビッグも混んでて
駐車はいつもは前から突っ込めるのですが
バックから感覚がなかなかつかめないけど駐車をしました
お正月の食料品が売っていていましたが
夫が2日間しか休みではないので普通に買い物しました
2人だけなので
毎年両家の実家からも頂いたり自分たちでも二人で買いたいもの買ったりして
食べきれなかったのですが
お正月の食品をどこで買うか毎日ブレーキをかけてます
最近はお正月もスーパーがしているので買い込まなくても
どうどう わたし
スーパーではお休みムードでみなさん何を買うのでしょう
お正月料理でも友人のところは蟹を食べるとか
そのお家お家で違うんだろうな
今年のお正月は
病院の保護室で 年末もお正月もわからないまま
毎日オムツをされて点滴していた
妄想があって 現実混同していたので
食事を看護師さんにぶちまけた
お正月の食事も紙のお皿だった
その看護師さんは私を抱きかかえてベットに寝せてくれた人だった
お姫様だっこ いや 介護です
こんなおばさんでも優しい人だ
部屋では壁の落書きのキズを見るくらいでした
寒さも病院であったかくわからなかったのでそれは、良かったのかもしれない
コロナ禍で面会も外泊もできなかった
今年は年末らしさも味わいながら
家族に会えて 友人と年末の挨拶をして
お正月を無事に迎えることができそうです
感謝しかないです