昨日は実家に泊まり
今日は両親とお墓参りに行きました
お彼岸に行かなかったので祖父母の命日に合わせて行きました
お墓の掃除をデッキブラシやほうきなどを持っていって汚れてもいい格好できれいにしお参りしました
帰りは温泉地なので藤島旅館300円のお風呂に入りました
ひなびた温泉旅館で自炊もしています
今日は若干入りやすい温度でした
湯の花も掃除したのかお湯がきれいになってました
お湯の色はグリーンです
新聞に記事が載ったからか人が混んでました
涼んで気持ちよく入りました
温泉成分が濃くポカポカします
着替えのとき地元の方に扇風機をゆずってもらいました 元気の秘訣は温泉かな 話を少しして帰りました
亡くなった祖母や祖父 おじがいた時は田舎の人間関係を聞いてて苦手に思っていたけど
歳をとってみんなと話したいと思いました
今日は行けなかったけど川渡の温泉を好きな夫と今を大事にしたいと思います
川渡温泉は昔から 脚気川渡かさ鳴子と言います
鳴子温泉は有名ですけど川渡温泉もいいですよ
また来ます!