家の風水を良くするために観葉植物を置いてます

家の観葉植物の仲間入りをした
カジュマルです
サンスベリアは本数が減り
サンスベリアは厄除けでマイナスイオンを出すと言われてますが効能が良いかはわからないそうです
玄関においてます
パキラは何もしなくても手がかからなくて大きくなっております
ミリオンバンブーは葉っぱが茶色くなっております
枯れかけたのが復活して葉に張りが出てきました
モンステラも伸びませんが茎が青々としてます
葉から水滴が出ますが最近出ません
手入れの仕方が間違ってたのかからしたのが一つあります
いつも水やりは夫だけど気になって
今急いで水あげました
風水で運気を上げるため観葉植物の他に
掃除や水回りをきれいにするようにしています
ただ片付けがなかなか苦手です
ていねいな生活を心がけたいものです
人となりや雰囲気も変わりますよね
せめて雰囲気美人にならないかな
なぜか時間がなくて雑です
今日はいつもの日課の運動でこの前できなかったいつもと違う方のエアロビをしてみました
今日はタブレットの音量を少し上げたらわかりました
ただおぼえてもなんとなくしかできませんでした
向きを変えるとアウト
短めだけど汗は出ました なんの汗だろう
退院後 運動をはじめてからだいぶ体力が戻り変化のある動きについていくのは慣れて頭の体操になりました
運動をして
認知機能障害の改善や陰性症状の落ち込みには自分的にはひどくならないです
もちろん人それぞれですけど
金木犀が今年は早いような気がします