私は統合失調症になってから
何種類か薬を飲んできました
最初の先生はリスパダールをずっと出していた
私は最初は言われるがまま飲んでいました
うつの日々が続きました
いつからか処方どおり飲まなくなって
うつが治って
正社員で働いた
若かったので後遺症も感じることなく仕事をし
人間関係も人が変わったようになにか言われても図々しく気にしなくなった
結局残業の日を自分で計画して作っていて夜遅くまで働いていたり 夜遊んだり スポーツクラブに行ったりしていたら
処方通り飲まないので再発しました
その後は薬は飲むようになったのですが
更に職についたりやりたいことがあったためまた夜にバイトをしてしまうということをやらかしたりして陽性症状になり病院を変えたところ県立の病院に入院させられました
入院前までは割と活動的な性格になって職場でも冗談を言ったりしていた
退院してからもまたリスパダールですが うつうつと同じ系統ですがインヴェガをのんだりして
その後は病院を紹介していただき生理が来ないということでエビリファイを飲みました この頃は臨時職員として働いてましたが動きすぎるようになっていたようです
会話やたまのランチや飲み会にも混ぜていただきました どちらかというと話を聞くタイプでしたが なにか言われていたらどうしようとかたまに気になってはいましたが 明るく過ごせていた
職場に近い病院がいいということで入院先をに紹介してもらった先生のところにまたお世話になりました
その後は職が何回か変わったりして仕事をしてない時にルーランを試して合わなかったりロナセンを飲んだり
ロナセンの時も行動的でしたがパニック障害まではい
ドグマチールは副作用が苦しくて飲めませんでした
その後も色々あってジプレキサやレキサルティなどを飲んでいたと思います
その時も行動的でした
今はリスパダールでおだやかに過ごせてます
昔は理不尽なことがあるとイライラしていたのが今はイライラがありません たまーに怒ることはあります
行動はしたいのですが薬で抑えられている感じがします
お酒は今はたまにビールやスパークリングワインを飲むくらいですが酔いもそんなに味わえないですが神経が高ぶります
ちょっと前まではお酒をよく飲んで陽気になったりしていました
私は薬によって性格が変わって行動的になったり衝動的になったり引きこもったりするようになります
今はちょっとずつ回復ということなので先生に肩を押されるのを待ちながら過ごそうと思います
服薬は私にとっては大事です