私が姑の着信やLINEの連絡や執着依存、モラハラ、フキハラに耐えられなくなり、着信拒否&LINE拒否&義実家と疎遠にしてから1年以上経つのに、、、
「嫌がられている自覚がない」
「嫁が勝手に機嫌悪くしているだけ」
「いつか姑中心の息子夫婦をまたコントロールして元に戻れる」
と思っているようで、、、
夫は私に姑からの連絡を見せないように、見えないようにしてくれているけれど、昨日はチラッとスマホに姑からのLINEが入ってきたのが見えてしまった、、、
姑「今日は家にいる?何処か連れて行って欲しいんだけど」
私達は、既に平塚にいて夫はスマホの画面見るなりウンザリ顔〜
私もそのLINEを見てウンザリ〜😩
姑は、夫の都合も夫の仕事の忙しさも全部無視!
週末ぐらいストレス発散させてあげたいのに、ストレスの原因からのLINE攻撃
自分の欲求満たす為なら、周りのことなんてお構い無し
開き直っているのかもね
こんなに嫌がられても、連絡してくる気持ち悪さ、ストーカー気質なんだよね
私はこんなに構って欲しいのに!要求に応えなさいよ!
気持ち悪すぎる🤮
自己中心的、支配的な人間からは、離れて欲求を無視し続ける必要がある
あなた達夫婦が取るべき具体的な対処法
1. 物理的・心理的な境界線を明確にする
- 物理的な距離を保つ:頻繁な連絡や訪問は、依存を助長する可能性があります。連絡頻度や面会する場所、時間を夫婦でルール化しましょう。
- 頼まれごとを断る勇気を持つ:相手の要求をすべて受け入れる必要はありません。理不尽な要求や、夫婦で解決すべき問題に口を出された場合は、毅然とした態度で断りましょう。
- 「助けたい気持ち」と「自分たちの幸せ」を区別する:両親を助けたいという思いと、自分たちの家庭を守るという線を引くことが大切です。解決してあげようと抱え込む必要はありません。
この状況を乗り越えるためには、あなた方夫婦が「義父母の不仲は、あなた方の夫婦問題ではない」という意識を共有し、健全な距離感を築き、夫婦の幸せを第一に考えることが最も重要です。
- 自己肯定感の低さ: 高齢になり社会とのつながりが希薄になったことで、自分の存在価値を確認するために、息子夫婦への干渉や指示を通じて自分の居場所を確保しようとしているのかもしれません。
- 夫婦関係の代償: 夫婦仲が悪いことから、本来は夫に求めるはずだった関心や愛情を息子夫婦に向けていることも考えられます。
- 病的な心理: 重度の場合は、自己愛性パーソナリティ障害(NPD)など、精神的な問題を抱えている可能性もあります
**ご自身の心身の健康を第一に考えてください。**
- 相手を変えようとしない: 姑の価値観や性格を変えることは非常に困難です。
- 期待を捨てる: 「理解し合える」という期待を捨て、諦めることも、自分の精神的な負担を軽減する一つの方法です。
ご自身の心身の健康が何よりも大切です。支配的な言動はモラルハラスメントに該当する可能性もあり、長期的に続けば心身に大きな負担がかかります。
支配的な姑が連絡手段を夫へとシフトさせている可能性があり、ご夫婦の健全な関係を脅かしかねません。夫婦で連携し、冷静に対応することが大切です。
- 嫁(あなた)との関係性の悪化: これまでの経験から、直接あなたにコンタクトを取るのが難しい、あるいはコントロールできないと感じ、息子である夫を介して接触を試みている。
- 息子への依存: 姑舅の仲が悪く、精神的に満たされない状況で、より身近で安心感のある息子に依存している。
- 間接的なコントロール: 夫を通じて夫婦の情報を探ったり、間接的に要求や意見を伝えたりすることで、家庭をコントロールしようとしている。
- 「既読スルー」の徹底: 緊急性のない連絡や、支配的な内容のLINEには、あえて返信しない「既読スルー」を徹底するルールを夫婦で決めます。
- 「夫婦が一番」の意識を共有: 何よりも夫婦の関係を優先するという共通認識を持つことで、姑のコントロールから抜け出しやすくなります。
私達夫婦の時間だって無限にあるわけではないし、もしかしたら姑より先に私が死ぬことだってあるかもしれない
時間は有限だし、「夫と結婚して勝手についてきた付属品の姑」に、なんでこちらが毎回気を使わなければいけないの?って話、、、
毎月毎月毎月毎月、ウンザリだったのよね、あの人相悪い、性格悪い顔を見てきた20年にやっと終止符打てたのにさ〜
夫に依存執着して、自分の我儘欲求を通そうと必死!
「アポ電やめろ」と言われたら当日の朝一番にLINEしてきて、「今日はどうですか?」とLINEしてくるしつこさ、、、
あなたの旦那さんまだ生きてるよね?車も運転してるよね?
自分が旦那育てや息子育てに失敗したくせに、挙句に子供や嫁や孫からも嫌われて疎遠にされて、寄り付かなくなったのは自己責任なのに、私達が築いた仲の良い夫婦関係が羨ましくて妬ましくて、私達仲の良い家族に入れて欲しくて依存執着してくる
全て私が築いてきた「家族」なのに、、、邪魔をしてくる
自分の存在アピールに躍起になり、私達の都合なんて無視!
本当にウンザリ!
自分の生活が満たされないのは自己責任
誰のせいでもない、自己責任
友達を作らなかった、作れなかった自己中心的過ぎる性格を改めないのも自己責任
近所付き合いも舅に丸投げしてやらなかったのも自己責任
地域の方や友達もいないから、誰からも助けて貰えない
身内からも手を差し伸べて貰えない
早く老人ホーム入るか?
早く召されて欲しいんだけど
息子や孫や嫁に依存すればするほどウザがられて、相手にされなくなるのに
自分で楽しもうと努力しない
自分で楽しみをみつけようとしない
夫婦仲の修復も息子夫婦に依存して老後の面倒見てもらえば良いと勝手な理想像思い描いて自分からしようとしなかったし
私達は一緒に暮らす気もなければ、老後の面倒見るつもりなんてさらさらない
あんなモラハラ姑が家に入り込んだら家族崩壊する
舅との怒鳴り合いのストレスで、心不全で召されてくれないかな