スマホ3時間使うと、扁桃体の動きがものすごく悪くなるらしい
若年性認知症が、2.5倍になるかもしれない警告に、日本は、もっと警告を出さないといけないのに何故?出さない?
国がやることだと思うよ?
こども家庭庁とかさ?文部科学省って何してるの〜?
デジタルデトックスすると、心が平穏に保たれる
最近は、出先にスマホ持っていかないことが増えてきた
公衆電話がないから、電話かけたいとき困るけどね(笑)
公衆電話が本当に、何処にもない!と感じるわ
便利なようで、こんな物ないほうが幸せだったよなぁ?と感じるこの頃〜
今日も朝から犬の散歩して、秋空の晴天と気持ちの良い風が吹いてきて、自転車でお買い物に行き、秋冬に向けた化粧品探しに行ったりしてきた!
帰りは、焼きたてパンを買ってきた♪
熱帯魚のグッピーが昨日から一匹怪しくて、朝も、ダメそうだなぁ、、、って観察
帰宅したら、お亡くなりになられていたので、網ですくい、私の大事にしている花壇に埋めてあげた
最近、ペットロスから抜け出すために仏教の教えみたいなものを見てきたからなのか?
「生と死」についても、客観視できるようになり、「諦める」こと、「死」は受け入れていくものだと学んだから、いつもなら夫に、
「可哀想で見たくないから早く片付けて!」
なんて言っていたけれど、ちゃんと「死」を受け入れて、観察し、息絶えていく姿に対し、「諦める」こともできて、亡骸を見て「早く出してあげないと」って網ですくい出し、手のひらにのせて原因は何かな?って観察、昨日まで平気で、夜寝る前に観察したら、グッピー同士で突っつきあっていたうちの一匹が、プカプカ浮き始めて動きがおかしくなり、、、エラを突っつかれると、そこの傷口から病気になり、水カビ病かなと、、、致死率低いけど、エラの場合、致命的になる病気
水温は26℃だし、水質も問題ない、昨日はやたら2匹で突っつきあっていたから、一固体の体の損傷による病気と判断
突っつきあっていたぐらいで、致命的な病気になるとは、、、
日々、学びだわ〜
骨や毛を特殊な機械で炭素?だかにして、人工ダイヤモンドが出来るって、やたら勧めてきた、、、
「いつも一緒に身につけていたいって方が多いですよ~」って💧
私「そんなことをしたら、いつまでも立ち直れなくなるから要らない!」ってお断りしましたが、、、
メモリアルグッズを、何かしら売りつけたかったみたいで、足の肉球の型を取り、フォトフレームに型を焼き付けて、メッセージが入れられるものをオーダーした〜
これが一番私には、合っていたように思う
たまにフォトフレームの肉球サワサワしたりして話しかけている〜
いつまでもペットロスから救えなくしているのは、業者さんなんだよね、、、
ハッキリ言われて目が覚めたし?
それよ〜!!って!
オプションも多過ぎるしねぇ、、、
ダンボールの棺、桐の棺、籐で出来たカゴにふわふわのクッションとヴェールをかけてくれる洋風のものなどなど
絶対一番高いプランになるように誘導されていく〜
ペンダントなんて作らなくて良かった!!
「遺骨」から出来たなんて、どう考えても怖すぎる😱
しかも、作る場所によってはダイヤモンドの鑑定書とか付くみたいなんだけど、骨や毛のダイヤモンドって、、、
天然ダイヤモンドがいい〜!!💎
遺骨ダイヤモンドの値段はいくら? 遺骨ダイヤモンドの値段は「ダイヤモンド製作費+ジュエリー加工費」です。 ダイヤモンド製作費は、0.2カラットで45万円、1.0カラットで200万円前後。遺骨ダイヤモンドの値段はいくら? 遺骨ダイヤモンドの値段は「ダイヤモンド製作費+ジュエリー加工費」です。 ダイヤモンド製作費は、0.2カラットで45万円、1.0カラットで200万円前後。

