庭のお花の手入れをしていたら、ご近所さんからお声掛けされて
フラワーアレンジメントのお教室に来てみない?と言われ、、、
お花はお金がかかるから、庭のお花を咲かせて飾る程度で私は満足かなぁ?なんて話していたら
レッスン料はかからず、お花代とお茶代程度なのよ!!と言われて、月1だけだし、どぉかしらぁ?とお誘いをいただき、月1ならそのお値段でレッスン受けられるなら良いかなぁ?って9月からレッスンを受けてみることにした♪
ずっと、何かをやってみたいと思いつつ、集中力散漫で続かないだろうな〜と思って、習い事は今何もしていない
ただ、去年は人と関わるのが煩わしくて、人と会うのも避けて、色々なことから遠ざかっていたのもあるんだけど
このままではいけないと思いつつ、ストレスなく自分のペースで過ごせている今に満足していたりもするので、、、
頻繁に通わないといけないお教室は、今はやりたくないなぁ〜って思っていた矢先に、舞い込んできたフラワーレッスン
少しずつ、リハビリだと思って人と会ってもストレスに強くなる耐性付けないとなぁ
長話とか疲れてしまうから、最近1人時間がストレスなくて、穏やかで居られて幸せだったのよね〜
人間、人と関わらないと良くないと言うけれど
夫と週末遊びに行ってストレス発散出来たらそれで良いや〜なんて思っていた、、、
友達とは電話やLINEで今の私の状態を話しているから、年に一回会うか会わないか?みたいに、私の体調に合わせてくれている
そろそろ、またストレス耐性を付けていかないといけないので、ご近所さんの伝手なので、気軽に行ってみようと思っています
多分、地域の集まりで、更年期が酷くて〜なんて話をしたから、放っておけないんだろうなぁ
ありがたや〜だわ