おでんの牛すじが

無くなったので

下茹しくりますよっ





アキレスと


牛すじ


沢山茹でて


冷凍します









アキレス綺麗です








牛すじもアク少なめ









たっぷり1時間以上


コトコト茹でました


















食べやすく切って


竹串にさして


完成です





写真は1部で


ジブロック2枚分


沢山できました。






そして


この牛すじが出来たということは



このスープを使って









毎回恒例の


川崎特製牛すじ出汁カレーを


作りましたよ










めちゃ大量〜!!









牛すじの出汁が


たっぷり出てるので


濃厚でまろやかなカレーに


仕上がりました




オカワリ無限にどうぞ♡


早い者勝ちですよぉ♡♡






オマケฅ•ω•ฅ

今日のにゃんこ







ネイル更新の日。




今回は

気分転換で








ピンク系で


オーダーしました


💞🎀🍒







タマはฅ•ω•ฅ




ずぅずぅしく


ネイリストさんの後ろで


洋服に入って


温もってますฅ•ω•ฅ












まずは


ベースのピンクを塗って









両手2本づつは


マグネットネイルに


して頂きます。





マグネットネイルって




鉄分を含んだジェルを塗って


そこに磁石を近づけると


磁石に鉄分が反応して


なんとも言えない


立体感や奥行のある


デザインになるんです




マグネットネイルが


お気に入りで


最近はずっと


マグネットネイルを


入れてもらってます🧲











マグネットネイル


して頂いてたら


ネイリストさんが




「あ!Σ(゚ω゚ノ)ノ


そういえば磁石忘れました🧲」





(;´༎ຶД༎ຶ`)💦






って。





「なんか磁石ないですよね?」





と聞かれて





ん。。。







磁石かぁ〜(;´༎ຶД༎ຶ`)




ムズいけど


今思いつく磁石は


これだけです!






と。





ネイリストさんに


差し出したのは












このコンセントの先っちょ




ここ


磁石なんですよね。






ネイリストさん


「多分いけます!」


ჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡






やってもらったら









できてる〜!


ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ










ほら。


親指の光が


マグネットネイル🧲です




シャーッて


光が指してるみたいに


なってるでしょ♡





そんなこんなで


他の指は







ラメの指と



ストーンゴリゴリの指とで










今回のネイル


コンセントマグネットネイルの


完成です〜(*´艸`)







  


オマケฅ•ω•ฅ

本日のにゃんこ









緊急時に怖い時


カゴに逃げ込むように


カゴはわざと常に部屋に


置いてるんです


ฅ•ω•ฅ







スーパーで

小ぶりの可愛いトマトが🍅

お手頃価格であったので





久しぶりに

お浸しをする事にしました




なんか

たまにふと



冬に夏の食べ物

夏に冬の食べ物食べたくなる時



ありませんか??






夏はオクラと合わせてたけど


今回は










ほうれん草とお浸しに


しました








1つ味見してみたら


トマトの出汁が出てて




うん!




我ながら


てげ美味しい!!





ヘルシーだし


身体にも良いし


早く誰かに


食べてもらいたいなぁ♡





他に










厚揚げとしめじの煮物










竹輪とピーマン炒め









新じゃがの甘辛煮






を作りました♡






外は寒いけど


今夜もお客様と一緒に


楽しい夜になりますように



☆。.:*・゜ 










オマケ

今日のにゃんこฅ''