味柱
お母さんの夜ご飯📷
届きましたよー
今夜のお母さんのフライパンは
とっても!
とっても!
てげ!
彩りの良いカボチャが
どけんがなろうとしてますね〜
───(〃'艸'〃)───ィ
コツはちゃんと
お母さんから聞いてますよ
「フライパンにごま油をしいて
油でコーティングすることで
かぼちゃ本来の甘味をとじこめれますよー」
からの
ひき肉が入るけど
あ。
ここも、コツがあります〜
「お砂糖とお塩を入れて
溶かしながら蒸し煮する感じで
お水はほとんど使わないでね〜」
「生姜入りのそぼろを
別のフライパンで作り
かぼちゃに串が刺さる感じになってから
そぼろを入れて
絡めながら煮詰めてね〜」
はい
かぼちゃのそぼろ煮の
完成です〜🎶
お水をほとんど使わないことで
ホクホクのかぼちゃに
仕上がるんですね〜
(*˙︶˙*)೨̣̥
もう1品は
セロリとベーコンの炒め物
ローズマリーを入れてイタリアンに♡♡
わぁー
ローズマリーのこの絵柄だけで
もうすでに
美味しそ〜♡♡
「ベーコンをカリカリにしたとこに
ローズマリーを入れて香りをたたせてね」
「セロリは最後に入れて
絡ませて火を止めましょう!」
セロリを最後に入れることで
シャキシャキの食感が
残るのですね〜♡♡
わぁー
ほんとこれを食べながら
無限にワイン飲めそ〜♡♡