味噌作りは

3日前からはじまります






まずは

大豆をそれぞれ

1晩水に漬けます








次の日にお母さんが

コトコトコトコト

5時間くらいかけて

豆を煮込みました










そして





これを

ハンドブレンダーで潰しながら

混ぜていきます〜


















機械使って

あっという間でした〜





そして

麹と混ぜて混ぜて混ぜて〜




良い硬さになったら

ボール状に固めて








空気が入らないように

タッパに投げつけていきます










塩を表面に塗って






ラップで空気が入らないようにして




完成です〜🎶






麦味噌が


出来上がりました





これを

2ヶ月から3ヶ月寝かせて





R+和ダイニングの

あの

とっても美味しい

手作り薬膳味噌汁に変身しますよ〜






この味噌





自宅で

お湯を注いで

ワカメやネギを加えるだけで





簡単美味しい味噌スープも

できます




薬膳味噌だから


身体がポカポカしてくるんです





ダイニングでお持ち帰り販売もしてますよ


(。♥ˇε ˇ♥。)