最近の朝のルーティンは
YouTubeを観ながら
1人でエアロビをしてます。
1人起きるなり
部屋で踊り狂ってるという
誰にも見せれない姿😅
どうも。
宮崎県西都市から来ました
川崎留美です。
さぁ!
今日もどんどん
包んじゃうよ〜🎶
\( ᐙ )/
では
巾着コレクション
略して
キンコレ
どうぞご覧ください〜🎶
まずは春菊〜🎶
おでんの出汁と揚げとのコラボ
間違いない1品です〜
こちらは山芋。
シャキシャキ食感が残ってるうちに
食べてね🎶
これは、餃子です〜!
巾着の中で
しっかり味をキープしてるので
巾着を破ると
ジュワーっと旨みが飛び出しますよ〜
こちらは
チーズ、トマト、ベーコンです
これ!
私の中ではNo.1!!
固めのとろけるチーズだから
びょーーーんって伸びますよ
(◍ ´꒳` ◍)b
あとこちらは
蕎麦とネギが入ってます〜
出汁を多めで食べたら
きつね蕎麦になります〜🎶
締めに是非どうぞ(*^^)v
どんどん進化している
川崎巾着コレクション。
今、研究してるのは
卵巾着
略して。。。
たま○○www
あ。
略しない方がいいかな(笑)
この卵巾。
私流は
半熟卵巾にしたいのです。
おでんに入れてるのに
半熟??
と
中々難しそうな挑戦ではあるけど
色々調べたら
温度調節で可能みたい。。。
もっと研究して
立派な半熟たま巾を
産みたいと思います〜(笑)
はい。
こんな感じで
今日もお母さんのランチからの
川崎巾着スナックで
お待ちしてまーす(◍ ´꒳` ◍)b