やんちゃのたま坊主



すくすく成長中。












どうも。


わたしですd( ̄  ̄)









R+和ダイニングも

オープンして

1ヶ月経ちました(o^^o)










生活リズムも

落ち着いたので、






週に2回は、


早く支度を終わらせて


お母さんの横で


一番弟子目指して


仕込みのお手伝いをしています。











お母さんに沢山教えてもらって


わたしもお母さんみたいな


美味しくてお上品なお料理


作れるようになりたいっっっ!






修行は始まったばかりです!













この日は。。。















きゅうりと人参と

ベーコンを




同じ大きさのコロコロサイコロ切りにして


マカロニサラダに。













春雨のサラダは、


春雨とお揃いの

千切りで(o^^o)








あと、


一品だけ任せてもらってる










ツルムラサキ(o^^o)








茎と葉っぱに分けて切って




さっと茹でて

氷水でシャキッとさせて










みりんと醤油とごま油で

和えます。





お母さんに言われた分量

ちゃんと計って和えました(o^^o)






「味!ばっちり!」




って

お褒めのお言葉いただきました〜^ ^










お母さん流のコツは、


どの料理も


丁寧に手で混ぜること。






人の手で混ぜる事で、

細かいところも均一に混ざって

食材の角がいい感じに取れて






優しい味になるのだそう。






たしかに。

だから、お母さんの料理は

全部優しい味になるのだろうなと。





またまた

勉強になります。










ぶり大根は、

お母さんの横で見てるだけ。






最後の炊き上げる時に

火を強めて一気に水分飛ばすと

テリが綺麗に出るんだそうです。





たしかに!

綺麗なテリに感激!!









そして、、、


最後に









白髪ねぎに挑戦!











綺麗にできてるよぉ(o^^o)

って

お褒めの言葉をいただきました(o^^o)











お母さんに直接習えるって

なんて贅沢^ ^





週に2回の仕込みのお手伝いの日が

とても待ち遠しい

今日この頃です^ ^