どーも、お久しぶりです←


私は現在ここにいます(笑)
{AD9AF696-3A15-4E09-BFBF-68BB88F8DD3A:01}

そう、今日から入院してます。
左股関節唇損傷と左股関節FAIの症状で
関節鏡視下手術の予定です

1回カーテン開けたんだけど
同じ部屋の人みんな閉めてるから
私も閉めっぱなし

朝は入院手続きして入院するフロアの
ナースステーション行って
部屋?ベッド?で荷物整理。

で、その後看護師さん来て
体温、血圧、酸素量はかった。

そんで整形外科の先生らしき人に
触診され今どんな症状かの確認。

ゆっくりしようとしたら
薬剤師?さんが来て
アレルギーとか無いかの確認と
術後服用予定の薬の説明。

で、その後は主治医の弟子(笑)
の方が来て足にマーキング。

やっとごろごろタイムー♡って
思ったら予想外のタイミングで
主治医登場\(°∀° )/♡

明日手術だけど心の準備できてる?
と聞かれ、まあまあと曖昧な返答←

んで最近どう?っていう
王道の質問(笑)
あんま変わりないです
→横になって触診
少し動かすよーって言われ
屈曲、 外旋、内旋、
足持ち上げないで内側と外側に
 ごろごろ動かすやつやった
屈曲は90度辺りから徐々に痛み出て
外旋、内旋はちょっとやっただけで
無理です、と苦笑いの対応(笑)


右足も屈曲、外旋、内旋やって
屈曲と外旋痛みでる感じ。

どうやら先生は右足も痛みあるから
共倒れにならないか少し不安みたい。
直接言ってた訳じゃないけど
表情でわかる、うん。

そんなこんなで明日は手術だよー
初めて病院で寝る次の日が
初めての手術なんて
寝られそうにない(๑-﹏-๑)


手術は12時30分~13時に入室予定!
そこから3時間位の予定だって。
朝だと何か早いし
夕方だと絶食きついから
ちょうど良いかも(笑)

術後は右が共倒れにならず
左が順調に回復しますよーに♡

ではでは、寝られないと思うけど
おやすみなさい( -ωก̀ )