タイトルと本文は
そこそこ関係あります(笑)

少し横道に反れますが、
先週のリハビリでPTさんが目が痛く
症状がものもらいみたいだから
 病院行くって言っていて
今日またその話したんだけど、
目が痛い原因は…プーケットの砂(笑)

先々週かな?
プーケット行ってたらしく
そこの砂が目に入ったみたい(・_・;
私は目が痛かった原因よりも
プーケットに行ってた事に驚き(°_°)




では話を戻し、今日のリハビリ

いつも仰向けで股関節とか膝の
マッサージしてもらってるけど
今日は腰が痛くて同じ体勢が
きついから施術中何度か体勢変えた
(-_-)

マッサージの他には
どの位置で股関節痛むか確認

左足を上に横向きになって
膝を曲げて、いろんな方向にぐるぐる
相変わらず外側に曲げると痛いし
しつこいけど、腰痛かった… 
PTさんにそれ言っても、後で
腰もやるから我慢してって(´•ω•`)

その後はベッドの端に座って
足を地面に付けた状態で
膝を外側に押されたら、内側に力を入れ
逆に内側に押されたら外側に力を入れて
膝の位置が変わらないようにする筋トレ
とっても地味で、毎回やる度に
シュールで笑ってしまう

で、マッサージと筋トレ終わって
歩いてみてって言われ、帰ってきて
何か気恥ずかしくて笑ってたら
恥ずかしかった?
そういう問題じゃないんだけど
って言われ、2人で何か笑い止まらなく
なってずっと笑ってた←

私、歩く時横揺れしてるみたいで
なんとなく自覚あるんだよね(・_・;
ここも少しずつ治していこうねって
感じで終わりー

膝は主に座ってる時に痛むって感じで
今後小康状態になれば良いな…


あっ!
月初めになったから
来週計画書もらえるのか(´•ω•`)
膝の診察後初めてのだから気になるな



では、まとまらないですが
この辺で(ΦдΦ)