立て続けに更新すいません

今日は
診察→レントゲン→診察→リハビリ


診察では初診の部位だから
いつ頃から膝の痛みが出てるか?
→今年の7月位~で
ある程度持続して痛み出したのは9月~
運動はしている?
→していませんが
飲食店でアルバイトしています 
って感じで問診されてから触診
外側と上の方痛む事伝えて
その部位のレントゲン

レントゲン後の診察では
骨には異常ないね、
ただ痛む箇所からして
靭帯炎症起こしているみたいだから
2、3週間ホットパックで温めて
様子見てみよってことに。

で、リハビリ
今回からホットパック左右の股関節に
左膝で3箇所だから体がぶるぶるしてて
変な感じー

それ終わったら理学療法
今日はさっきの記事でも書いた
既往歴以外にもたくさんお話した

まずは靴下にツッコミが入り
その靴下のキャラクター何だっけ?
→サンリオのキキララです
→なるほど、勉強になりました
あはは、みたいな(笑)

どうやら私は担当ptさんと
そのお母さんと同じ1月生まれで
お母さんに至っては
日にちが一緒みたい(°_°)
びっくりだよ
こんな事もあるんだなー


肝心のリハビリの話に戻すと
まず仰向けになって足首をつかまれ
何かぐりぐりして、
この膝の痛みは股関節の関連痛かな
膝痛む人の多くは足首周りが硬くて
歩行の時にうまく機能しなくて
膝がその動き庇って痛むけど
私はそんな硬くないという説明。

その後股関節は痛み続いてるから
ひたすらマッサージ
最後に靴はいてベットの端に
座って膝の横からptさんが押すんだけど
それを押し返す筋トレして終了
…のはずが筋トレ後に痛み出たから
急遽また靴脱いでマッサージ

さすがに予約の方が
詰まってると思ったから1回断ったのに
次の人まだホットパックだからって
やってもらった(;_;)♡

そんなこんなで
今日はptさんといっぱい話して
心が軽くなりました
普段、友達とかに
気軽に話せる内容じゃないからね…


では、この辺で(´ω`)ノ