なーんか今日はイライラ。

担当の理学療法士さんにそれとなく
気を遣わせちゃったかな…
すいません。

ここんとこずっと左の股関節外側の
痛みが取れません
長時間歩くと外側じゃなくて
内側がじんじんします
痺れは無いんだけど…

リハビリやっても多少良くなったかな?
って感じ…

外側は筋肉の固まりの場所らしくて
筋トレやりすぎって言われた(笑)
でも股関節痛めている人はここが
弱い人多いから負荷が少ない
筋トレやってねだって。
矛盾(笑)
担当の方も矛盾してるけど
筋トレしつつ、ほぐしてねだって。
これで良いのか?
担当の理学療法士さんも
どうしたら良いか首かしげてたよ(´•ω•`)
なんかすいません

だからか今日はいつもと
メニューが違かった。
いつもは筋トレとマッサージが
半々くらいだけど今日は
ほとんどマッサージ
横になって、足の間にクッション入れた
姿勢で腰の辺りから太ももの筋肉ほぐして
仰向けで太ももの筋肉ほぐした。
その後は座ったまま、右、左って感じで
足を交互に上げる筋トレして終了。

はぁー

気分上がらないんで
すいませんが今回はここまでで。