1限は台湾語だったけど、難しい(*_*)
期末試験聞き取り中心みたいだし
予習復習で読み練習しよ
なんかいわゆる普通語が
簡単に思えてきた
3限は中国ビジネス☆
先生が日本で中国人を案内した話とか
通訳案内士?の仕事内容とか聞いた
で、5限はゼミ。
日本に産まれたんだし
国内のいろんなジャンルの小説
読んでみたいなって思った
卒論はジャンルにとらわれず
自由に書いて良い分それまでに
様々な見識持ちたいからね+°
最後に…
カメラ欲しいよー
買っちゃうか(ΦωΦ?
明日空き時間に家電量販店行って
値段みてみよ(OvO)
じゃ、今回はここまでで~
期末試験聞き取り中心みたいだし
予習復習で読み練習しよ
なんかいわゆる普通語が
簡単に思えてきた
3限は中国ビジネス☆
先生が日本で中国人を案内した話とか
通訳案内士?の仕事内容とか聞いた
で、5限はゼミ。
日本に産まれたんだし
国内のいろんなジャンルの小説
読んでみたいなって思った
卒論はジャンルにとらわれず
自由に書いて良い分それまでに
様々な見識持ちたいからね+°
最後に…
カメラ欲しいよー
買っちゃうか(ΦωΦ?
明日空き時間に家電量販店行って
値段みてみよ(OvO)
じゃ、今回はここまでで~