食材ごとに栄養はもちろんそれだけにとどまらない個性がある。


その性質ごとに食べた人体にとって影響してくるものも様々なものである。


五行と味の関連性からー

っていうのもあるし、ここらへんもそれだけじゃなく、陰陽の度合いもある。


そうやっていろんな要素が実際のところあり、立体的に捉えていくことができ、立体的に人体の心身のバランスをみてみたとき、そこにいい感じにハマりそうなのはどんなものだろうか。


はたまた食材同士の組み合わせも考えてみるだろうか。



こういうところもなんだかゲームみたいでおもしろいと感じている。