アウトプットの段階で実際に書き出してみるとか箇条書きでもとかあるし、それは自分的にもナイスなことだとおまうのですが、やっぱスマホやパソコンに書き出すより手書きのほうがより整理しやすい気がしております。安心感というか落ち着く?みたいな感覚ともいえますか。それはいわゆるゴールデンエイジ的な頃に授業など手書きだったから、それに馴染んでたから、なのだろかわからんですが、
そうだとしたら、その年齢ころに既にタブレット入力に馴染んでる子たちについては、アナログ手書きよりタブレットでのアウトプットに落ち着きを覚えるようになるんだろか。それとも、この物質世界において物理的な手書きをしたほうがいい感じにおもうのか
はたしてはたしてん