心理は大きく影響する
そして症状やなにかしら外面に現れてくるもののおおもととなっているのは、そういった内面性であるとおもわれる。
であるが、外界からの影響も大いに受けているのが人である。大きく一括にまとめていえば、環境に影響を受けていく。環境に影響を受けるということは、環境に馴染んでいくためにも活用されているので、その辺りは陰陽や裏表というところであろう。
内面性は軸としてあるわけだけれど、やっぱり環境の影響をうけている。
ということは忘れないでおきたいところ。
究極的にいえば、自分の内面が変化すれば現れてくるものも変化するのですが、
そこに外からの影響がトッピングされているかのようなのであります。